羽生 見事な金メダル ソチオリンピック フィギュアスケート
羽生結弦 日本初の金メダル
ショートプログラムで史上最高の100点越えをした、羽生結弦。
2位のカリスマ王者、パトリック.チャンに3点の差をつけプレッシャーをかける。
フリーではまさかの転倒をしたが、最初にリードを守り優勝した。
羽生結弦のショートプログラム ワールドレコード
高橋大輔はポイントが伸びず、町田樹は、果敢に4回転に挑み転倒。
しかし5位に入賞した。
高橋大輔は怪我をおして、日本のフィギュアスケートをリードしてきた。
奇跡のカムバック2009
フィギュアスケートの歴史 ハイライト動画
進化する羽生結弦 パトリック.チャンを抜いた
フィギュアスケート全日本羽生初優勝
ソチ オリンピック 動画サイト
各種目が見れます
スポーツの上達 日記をつけよう。
各種スポーツ、作戦ボード
相談に乗ります。各種スポーツのオリジナル作戦ボード
フィギュアスケート、
スロープスタイルも演技内容をまとめるのに作戦ボードがあれば便利。
IOC 国際オリンピック委員会
JOC 日本オリンピック委員会
Yahoo USA
いろいろな情報がありますが、今はオリンピック大特集です。
Yahoo Sports USA
アメリカの選手が多いですが。
池田快人の「ドローイン・ダイエット」
ドローインとは、呼吸法と姿勢をちょっと変えるだけで、
お腹まわりに集中的に作用してボディラインを美しく変えるエクササイズ。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« ソチオリンピック 日本チーム 上村愛子 浅田真央 | トップページ | 葛西 大飛行で銀 ソチ オリンピック »
「オリンピック」カテゴリの記事
- Rio Olympic サッカー 予選始まる いろいろ情報集(2016.08.05)
- 今日のイイね オリンピックエンブレム GT-Rギネス記録 ムヒカ氏 新聞、ニュース(2016.04.09)
- バレーボール アメリカに逆転負け 敗因を探る(2015.09.06)
- 葛西 大飛行で銀 ソチ オリンピック(2014.02.16)
- 羽生 見事な金メダル ソチオリンピック フィギュアスケート(2014.02.15)
「スケート」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 国別対抗戦、チーム力でV 羽生、宇野、三原、樋口 動画(2017.04.24)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2016 宇野トップで引っ張る、羽生まさかのミス(2017.04.21)
- 日本シリーズ 第2戦 広島 フィギュアスケート、宇野昌磨優勝(2016.10.24)
- フィギュアスケート 羽生 残念、王者奪還ならず 頑張りに拍手(2016.04.03)
「Japan」カテゴリの記事
- フィギュアスケート、国別対抗戦2016 宇野トップで引っ張る、羽生まさかのミス(2017.04.21)
- 侍Japan 2次リーグへ王手 オーストラリアを下す 継投的中!(2017.03.09)
- WBC2017 侍Japan キューバに打ち勝つ 不安要素一杯(2017.03.08)
- 今日のイイね 新聞、桜、サッカー、フィギュアスケート(2016.03.30)
- 今日は何の日 敬老の日 スポーツ、ラグビー、テニス、バレー(2015.09.21)
「日本代表」カテゴリの記事
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
- ワールドカップ予選 ハリルJapan 悔やまれるドロー しかし王手(2017.06.14)
- 国別対抗戦、チーム力でV 羽生、宇野、三原、樋口 動画(2017.04.24)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2017,日本首位キープ 羽生結弦、頑張る、宇野、安定の演技(2017.04.22)
- 柴崎岳 ロナウドとタメの活躍も マドリー意地の逆転 FIFAクラブワールドカップ2016(2016.12.19)
「フィギュアスケート」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 国別対抗戦、チーム力でV 羽生、宇野、三原、樋口 動画(2017.04.24)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2017,日本首位キープ 羽生結弦、頑張る、宇野、安定の演技(2017.04.22)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2016 宇野トップで引っ張る、羽生まさかのミス(2017.04.21)
- 浅田真央選手 引退 勝手に感謝状 戦績、動画、語録(2017.04.11)
「羽生結弦」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 国別対抗戦、チーム力でV 羽生、宇野、三原、樋口 動画(2017.04.24)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2017,日本首位キープ 羽生結弦、頑張る、宇野、安定の演技(2017.04.22)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2016 宇野トップで引っ張る、羽生まさかのミス(2017.04.21)
- 鬼神が宿った 羽生結弦 世界最高で、大逆転優勝 世界選手権2017ヘルシンキ(2017.04.02)
「ソチ」カテゴリの記事
- 葛西 大飛行で銀 ソチ オリンピック(2014.02.16)
- 羽生 見事な金メダル ソチオリンピック フィギュアスケート(2014.02.15)
- ソチオリンピック 日本チーム 上村愛子 浅田真央(2014.02.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 羽生 見事な金メダル ソチオリンピック フィギュアスケート:
» 錦織 アメリカで始動 USインドア [ショップブログ]
錦織圭 USインドア 第1シードで登場
錦織圭、日本をベスト8へ
デビスカップの大車輪の活躍
2回戦 逆転勝ち A.ドルゴポロフ
第1セットは、チャンスを活かせず、相手に2回のブレークチャンスを全て活かされる。
悪い展開。
1stサ-ビスのポイント獲得率が悪く、
2ndサービスも叩かれた。
今年の錦織圭はここからが違う。
錦織圭の新しい強さ。
より高い打点 攻撃的
テニスはメンタル.タフネスだ。
第2セットから開き... [続きを読む]
» 葛西 大ジャンプで 銀 ソチ [ショップブログ]
ソチオリンピック 日の丸飛行隊復活
葛西紀明 やりました。
その昔、日本はジャンプ王国だった。
しかし、ルール変更で、日本人に不利なスポーツに。
札幌オリンピック 1972年
金銀銅のメダル独占
長野オリンピック1998 団体優勝 ハイライト動画
渡部暁斗が、銀メダルの複合競技も、苦難の道だった。
萩原兄弟で王国だった。1992リリハンメル、1994 アールベルビルで連覇。
日本人に不利になるような、ルール変更。... [続きを読む]
» ダブルスのメンタル.タフネス 心を強くする [ショップブログ]
テニスの心の強さ 重要な場面でどうするか?
ダブルスの話です。ダブルスのメンタル.タフネスを考えましょう。
いつもの気持ちでプレーできたら、そう思いませんか?
重要な場面で、考え過ぎて、ミスをする。よくありますよね。
質問 先日ダブルスの試合に出ました。
自分たちの方が上手いと思うのですが、デュースゲームはデサイディングポイントの1本勝負。
ここをことごとくとられて負けてしまいました。
何が原因でしょうか?
Q:よい質問ですね。まさにメンタル... [続きを読む]
» 羽生結弦 本番に強い 世界最高 再更新 フィギュアスケート グランプリファイナル [面白真面目]
羽生結弦が凄い得点を出した。少し前のNHK杯で世界最高を出し、本人も、これからはこの記録が目の前の壁と話していたが、、。もう更新、その勝負強さは。メンタル.タフネスと本番い強い事。意思が強いんでしょうね。... [続きを読む]
実在する駅はどっちでしょう?
①羽生 ②上村
点数が百点を超えた!
答え。①東武鉄道、秩父鉄道
JR九州に植村駅はあります。
投稿: アニマルアース | 2014年2月15日 (土) 13時53分
実在しない駅は?
①金山 ②銀山 ③銅山
最後まで、諦めずに。
答えは③。 ①(かなやま)JR東海、名古屋鉄道、名古屋市営
②(ぎんざん)JR北海道
投稿: アニマルカラー | 2014年2月15日 (土) 15時06分
実在する駅は?
①ニホン ②アメリカ ③カナダ
アメリカの選手が多いのは偶然かも。
答え。③金田(平成筑豊鉄道)
投稿: アニマルカントリー | 2014年2月15日 (土) 15時29分
浅田真央選手、期待が大きすぎましたね。それがオリンピック?
投稿: そっち向いてホイ | 2014年2月20日 (木) 11時51分
アニマルさん、コメント有り難うございます。
楽しいので、ブログで紹介するといいですよ。
鉄道マニアの方、たくさんいますよ。
投稿: 月さん | 2014年2月22日 (土) 07時13分