田中マー君 投球術 松井裕との差 投手システム手帳
野球 ピッチャー 田中マー君 余裕の投球術
ピッチャーあれこれ
野球はピッチャーで変わりますね。
田中マー君と、
楽天松井裕の大きな差。
それは相手バターから逃げないことでしょう。
気持ちで負けていてはだめです。
それが日米通算31連勝と。
開幕3連敗の差になりました。
スポーツ、逃げては勝てません。
勝負があるから、ボール球も活きる。
打たれた特大ホームラン。
大リーグ
田中マー君、
ついているし、打線の援護があります。
主軸のオルティス、ナポリに連続ホームランを浴びるも。
そのあとをきっちり抑える。切り替えの見事さ。
ホームランは仕方がない、攻めた結果だから。
次を抑えれば良いと開き直れる。
メンタル.タフネス、重要な開き直り。
フィギュアスケートからの学び。
集中力カード有効ですよ。
“60秒メンタルトレーニング”が、遂に一般公開!!
【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]
レッドソックス戦相手も脱帽
これで連勝を日本から31に伸ばす。
奪三振の多さ。4試合で35奪三振 ヤンキースNO1
オルティスにギネス級の超特大ホームランを浴びる。
田中のリーグデビュー戦投球 ハイライト動画
あの三振王、高校ルーキー
松井裕君、星野監督お冠。
ストライクが入らない。8回フォアボールでは。
でも気持ちの問題でしょう。
高校野球の最高の見せ場22奪三振
これはコーチの責任ではないんですか?
オープン戦であれだけよく投げていたんですから。
必要なのは、気持ちでしょう。
ピッチャーのためのシステム手帳の内容
他にはない、ピッチングコース図。
ビジュアルスコア
お父さんのためのピッチング教室 選手がグングン成長する奇跡の投手育成法
たった70分間で息子さんの専属ピッチングコーチになる方法をお教えします。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« ハーモニカの伴奏 ギター 習う 指導する 人生勉強 | トップページ | 上原、田澤 日本人投手の戦略 投球はパワーではない »
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
「大リーグ」カテゴリの記事
- 今日は何の日 大リーグ 日本投手大活躍 9月12日(2016.09.12)
- 歴史を作る 努力の人 Ichiro 日米通算4256 タイ記録(2016.06.16)
- 努力が当たり前の男 イチロー 記録まで 経過(2016.06.15)
- 野球 日本人投手が 大リーグで活躍(2014.06.21)
- 上原、田澤 日本人投手の戦略 投球はパワーではない(2014.04.26)
「システム手帳」カテゴリの記事
- 柴崎岳 ロナウドとタメの活躍も マドリー意地の逆転 FIFAクラブワールドカップ2016(2016.12.19)
- 圧巻 レアルマドリッドの攻撃力 ベンゼマ、ロナウドのゴール(2016.12.16)
- サッカー 世界クラブチャンピオンシップ2016 鹿島、夢の決勝へ(2016.12.15)
- 今日は何の日 香川2、岡崎ゴール UEFA-CLで存在感 秋の話題(2016.11.23)
- サムライブルー サウジ破り2位浮上 今日は何の日、新聞、ニュース(2016.11.16)
「プロ野球」カテゴリの記事
- 日本ハム 劇的4連勝で優勝 MVPレアード 今日は何の日(2016.10.30)
- 日本ハム ホームラン攻勢でタイに 今日王手が決まる 今日は何の日(2016.10.27)
- 大谷ディ 黒田熱闘も ハム1勝で踏ん張る 今日は何の日(2016.10.26)
- 日本シリーズ 第2戦 広島 フィギュアスケート、宇野昌磨優勝(2016.10.24)
- 広島機動力で奇襲 大谷崩す だから野球は面白い 日本シリーズ(2016.10.23)
「田中投手」カテゴリの記事
- 今日のイイね 6月11日 サッカー 野球 新聞(2015.06.11)
- 野球 日本人投手が 大リーグで活躍(2014.06.21)
- 田中マー君 投球術 松井裕との差 投手システム手帳(2014.04.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 田中マー君 投球術 松井裕との差 投手システム手帳:
» 錦織 バルセロナ クオーターファイナルへ 次は [ショップブログ]
バルセロナオープン
錦織圭、なんとかクオーターファイナルへ。
6-0 6-4
錦織圭
A.ゴルベフを
軽く、
と言いたい
ところだったが、
第1セットは良かったが、
第2セット、ブレーク合戦となった。
1stサ−ビスのポイント獲得率が良くない。
A.ゴルベフの1stサ−ビスのポイント獲得率の悪さに助けられた。
錦織圭は1-4から挽回。
その点は評価に値する。
錦織圭の挽回力。
錦織圭自身も、前の試合... [続きを読む]
« ハーモニカの伴奏 ギター 習う 指導する 人生勉強 | トップページ | 上原、田澤 日本人投手の戦略 投球はパワーではない »
日米通算31連勝。
スポーツに疎い自分もすごいと思う記録。
投稿: コボン | 2014年4月25日 (金) 09時29分
高校野球の新三振王も、プロの洗礼を受けた。
投稿: クルネコ神奈川 | 2014年4月25日 (金) 09時45分
高校野球ファンです。神奈川の松井投手、それは神童でしたよ。
投稿: 横浜っ子 | 2014年4月25日 (金) 18時09分
田中選手の連勝記録はどこまで続く?
そして、この連勝記録を止めるチームは?
投稿: 五月晴れ | 2014年5月 4日 (日) 18時41分
五月晴れ、さん。おはようございます。
五月晴れ、良い響きの言葉ですね。連休はいろいろ行きましたか? 自分は予定していた、岩木山い行けずにちょっと落ち込んでいますが、連休中の車の混み具合を見たら、
行かなくて良かったかなあと。
変な慰めをしています。
投稿: 月さん | 2014年5月 6日 (火) 06時10分
実在する駅は?
①五月晴 ②五月原 ③五月台
日帰りですが、高速バスで外出しました。
今年は、それくらいでしょか。
今度、静岡の大井川鉄道に乗りたいですね。
答え。③さつきだい。(小田急線)
投稿: 五月晴れ | 2014年5月 9日 (金) 10時28分
少年野球の指導をしています。効率の良い指導するための作戦盤ありますか?
投稿: オープン戦 | 2015年2月23日 (月) 14時27分
オープン戦さん、コメント有り難うございます。
プロ野球もオープン戦で開始ですね。
オープン戦と、本番の相関関係を知りたいですね。
投稿: 月さん | 2015年2月25日 (水) 06時50分