金沢 花火大会 大玉40連発 感動の動画
しめやかに金沢区花火大会 海の公園で大玉40連発
今年の夏は異常気象
広島、土石流の被害。
まだまだ雨が続きそうです。ご用心。
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症にもご用心。
田熊 順の向日葵残暑見舞い 彼の残暑見舞い、暑中見舞いの作品を借りて、ブログをアップしています。
ここ横浜、金沢区海の公園。
恒例の花火大会。
海の公園の目の前に
住んでいました。
広い砂浜。
毎朝の様に、
朝食用の
あさり、
ワカメを
拾いに行きました。
黒海苔もありましたよ。
岸壁が出来て、
きれいだった
海が
一瞬に汚れました。
工業化が進み、
ヘドロの海に。
クリーン化で、きれいになり、
あさりも食べれるようになりました。
去年の花火大会。
風が強く、時間15分前まで、実行できるかどうか、気をもんでいました。
朝は雨が降り、
心配されましたが、
午後から
一気に晴れ渡り、
しかも涼しく、
花火大会には絶好です。
いろいろな花火大会に行きますが、
海の公園が一番見やすいです。
まず広いので、場所取りが不要。
芝生のスペースが広いので、高齢者の方には、椅子持参で楽に見れます。
車いす用のスペースもあります。
交通規制がしっかりしているので、混雑なし。
会場までの入り口も多いので、入場で混雑は少ない。
悲惨な事故も多分ないでしょう。
いろいろな意味で整然と、夏をゆったり楽しめます。
区の担当者の方、
お手伝いのボランティアの方、ご苦労様です。
花火大会始まりです。
最近は、タマヤーカギヤー、掛け声を聞きません。
たっぷり1時間。近所の犬たちは、おびえきっているでしょうね。
金沢区花火大会40周年記念大玉40連発グランドフィナーレ
八景島シーパラダイスの花火 これは芸術
季節の花カレンダー
9月は秋桜です
秋桜美術館 田熊 順の作品を集めました。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 古都の情緒 鎌倉ぼんぼり祭り 平成26年 動画で | トップページ | 錦織 驚異の強さ スポンサー 稼ぎ »
「海の公園」カテゴリの記事
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 八景島シーパラダイスの紫陽花 2017 赤と青、色が変わる理由(2017.06.17)
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 今日は何の日 イイね ゴールデンウィーク (2016.04.30)
「花火」カテゴリの記事
- 今日は何の日 金沢シーサイド 花火 新聞、スポーツ、ニュース(2016.08.01)
- 金沢 花火大会 大玉40連発 感動の動画(2014.08.24)
- 夏 本番 静かな 横浜花火大会 数秒遅れの音 これが風流(2014.08.06)
- コスモス 写真とスケッチで紹介(2013.10.11)
- 金沢 海の公園 花火大会2012 ビデオでどうぞ(2012.08.25)
「シーサイドライン」カテゴリの記事
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 金沢 花火大会 大玉40連発 感動の動画(2014.08.24)
- 海の公園 便利ノート 情報満載(2012.04.07)
- 横浜幸浦から 磐越西線 猪苗代スキー場への旅(2011.01.23)
- 今日のタマちゃん タマちゃん遊ぼ!(2010.11.04)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
「夏」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い申し上げます 写真で涼を(2017.07.29)
- 金沢 花火大会 大玉40連発 感動の動画(2014.08.24)
- 夏 本番 静かな 横浜花火大会 数秒遅れの音 これが風流(2014.08.06)
- 残暑お見舞い申し上げます 面白真面目 月さん(2013.08.09)
- 金沢 海の公園 花火大会2012 ビデオでどうぞ(2012.08.25)
「金沢区」カテゴリの記事
- 歌で元気を 並木遊歌団 歌の広場7月(2017.07.05)
- 美空ひばり 生誕80年 並木遊歌団の演奏(2017.05.29)
- 月さんのイイこと日誌 5月21日 シャクヤク、新幹線、(2017.05.21)
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 横浜 金沢、桜情報 称名寺、長浜、金沢産業振興センター(2017.04.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。金沢の花火、良かったですね。
本当に海の公園は広いので、余裕で楽しめます。
有り難うございます。
投稿: たまや | 2014年8月24日 (日) 08時31分
コンニチワ。花火見ましたよ。
今年も素晴らしかったですね。
投稿: かぎや | 2014年8月24日 (日) 15時18分
こんにちは。子連れであちこち花火に行きますが、
海の公園は広々、開放感があっていいですね。
投稿: 線香花火 | 2014年8月25日 (月) 13時35分
実在しない「あさり」駅は?
①浅里 ②朝里 ③浅利
しばらくは、暑い日が続くようです。
体調管理に注意。
答えは①。 ②JR北海道 ③JR西日本
投稿: トラの将棋指し | 2014年8月25日 (月) 18時05分
実在する駅は?
①こんぶ ②のり ③ひじき ④もずく ⑤わかめ
残暑が厳しいですが、あと約4か月で
「メリークリスマス」の季節。
答えは①。「昆布」(JR北海道)。
投稿: カラスの宅配便 | 2014年8月25日 (月) 18時16分
金沢海の公園の花火いいですよね。砂浜と、芝生、松林があって涼しい。
真上に上がるので、首が疲れますが、今年も楽しみにしています。
投稿: 海ほたる | 2016年8月 6日 (土) 06時41分