今日のイイね なでしこ サッカー
今日は何の日 6月14日 紫陽花2 鎌倉
鎌倉の紫陽花2。
親友の画家のブログを管理しています。
読者の反応で、好きな花が分かります。
紫陽花、秋桜、百合、が人気が高いです。
5月には桜が一気に上がります。
長谷寺の紫陽花。
湿気が多いhは熱中症にご用心。必ず外出には、家でも水分補給用のペットボトルを持参してください。
水分補給の注意点
今日は何の日
フラッグデー、アメリカですが。国旗の日
アメリカの国旗、
格好いいですね。
スポーツのユニフォーム
にしても似合います。
ハワイが、
1900年
アメリカに併合されました。
今日の花言葉
グラジオラス(ピンク) 花言葉: たゆまぬ努力・ひたむきな愛・満足
花の画家、田熊 順の描くグラジオラス。
スポーツニュース
サッカー女子ワールドカップ カナダ大会 今日から少しずつ情報を増やします。
昨日は、注目のカメルーン戦。怪我で欠場の安藤選手、菅沢選手しっかり、穴埋めをしてくれました。
2得点までは良かったのですが、後半はカメルーンに相当に押し込まれました。
日本のショートパスを読まれてカットされていました。
カメルーンのシュート、19本、日本は4本。これってまずくないですか?
立ち上がり、日本は丁寧にボールを回してリズムをつくります。
6分、
川澄選手の
右クロスに対し、
大儀見優季選手の
奥に走り込んでいた
鮫島選手が
押し込んで先制。
左ショートコーナーから
宮間選手が
ゴール前に送った
ボールに
菅澤選手が
頭で合わせて
追加点。
なでしこジャパン 公式サイト
カメルーン戦の対策が佐々木監督の言葉で。
FIFA 女子サッカーワールドカップ公式サイト
日本 カメルーン戦 詳細
川澄のクロスに大儀見が技ありのスルー、鮫島がゴール
宮間の、正確なクロスに、菅沢が頭で合わせる。
女エトー FWエンガナムットと競る。
日本はグループC、とりあえず、リーグ勝ち上がりは決定。1位通過がベストですね。
6/17(水) 5:45~8:00 フジテレビ 6/17(水) 6:00キックオフ(日本時間)
なでしこジャパン vs エクアドル女子代表
サッカー指導者用 システム手帳
指導者用ノートの内容
ポジション、シュート、リスタート図
交流戦。
どうした巨人、DeNa
パリーグが6年連続で勝ち越し。
大リーグで活躍する日本選手
青木の捕殺、動画。
攻守でオールスターとメディアも絶賛。
ヤフー
Yahoo USA 分刻みで
幅広い検索なら Google
ヤフー
Yahoo USA 分刻みで
幅広い検索なら Google
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 6月13日 鎌倉 紫陽花 長谷 新聞 いろいろ | トップページ | なでしこJapan 海外から大絶賛 美しいサッカーTiki Taka »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 6月13日 鎌倉 紫陽花 長谷 新聞 いろいろ | トップページ | なでしこJapan 海外から大絶賛 美しいサッカーTiki Taka »
まあ、何はとりあえず、勝てて良かった。今年もシビアな道のりですかね?
投稿: 日本チャッチャッチャ | 2015年6月14日 (日) 11時21分
なでしこの情報欲しいです。得点が少ないのはなんでですかね。これも作戦?
投稿: なんでなんで | 2015年6月19日 (金) 08時12分