カテゴリー

amazon

« 侍Japan 先回王者ドミニカ 中田がまたもや大活躍 WBSCプレミア12 | トップページ | 侍Japan 首位通過で 準々決勝トーナメントへ プエルトリコと »

2015年11月13日 (金)

並木 遊歌団 地域交流 音楽活動 ボランティア 月さん

ボランティア スポーツと音楽と
今月は、結構一生懸命音楽活動をしています。
 先月は、忙しかったですよ。仕事で無くて、ボランティア。
 スポーツ関係、4日。スポーツ推進委員をやっています。結構行事が多くて大変です。
 先日は、成人バレーの審判お手伝い。
 爽やかスポーツのお手伝い。
 ソフトボールの審判
 グラウンドゴルフの審判
 忙しいでしょう。それぞれ、得る事が多いですよ。

 音楽関係6日。です。 全て自分も楽しんでいるんですから。
 若い頃は、自分も上手くなりたいと思っていました。
 それはスポーツも一緒ですが。
 でも最近音楽は、演奏を聞いてももらうと言うよりは、一緒に楽しむ、そんな気持ちが強いですね。
 そんなきっかけを作ってくれたのは、介護施設のボランティアです。
 港南台の、プラチナ倶楽部さんには定期的に伺っています。

 ふくふくさんにも良く伺います。
 

 スキースクール、テニススクールでのジュニアの指導経験が役に立ちますね。
  
 本当に楽しんでくれて、一緒に歌を歌ってくれます。
 「この曜日に来て頂戴」とか、うれしい言葉を沢山頂きます。
 上手いね、とは余り言われませんが、楽しかった、この事には自信があります。
 リクエストも多いですよ。
  少し紹介しますね。
  花笠音頭、秋田の方ですね。
  人生の並木道、
  横浜市歌,当然横浜出身の方ですね。

 先日は、長崎物語のリクエストで、僕はその曲を知らずに、ハーモニカの大久保さんが知っていて、次の月にちゃんと演奏しました。
  王将、
  横浜のせいか、港町13番地、港の見える丘、などなど。
  色々でしょう。

 今度、横浜の富岡ケアプラザの依頼で、お楽しみサロンを開きます。
 遊歌団 と一緒に、歌って、語って、ストレス解消、それがキャッチフレーズです。
 11月19日 (木) お楽しみサロン
 並木遊歌団と一緒に歌って、語ってストレス解消
 時間 13:30-15:00  もちろん無料です。
 場所 並木第4小学校 地域交流室
Photo_4


 お問い合わせ  富岡東地域ケアプラザ  
  富岡東地域ケアプラザ・地域活動交流 045-776-2030

 僕らは伴奏に徹しますから、皆さんで歌ってください、そんな感じです。
 演奏曲目は
秋の歌
 みかんの花咲く丘
 里の秋
 紅葉

並木遊歌団の得意な演奏
 荒城の月
 月の砂漠
 青い山脈
 瀬戸の花嫁
 東京音頭
 高原列車は行くよ
 憧れのハワイ航路
 港町13番地
 
 ふるさと
 今日の日はさようなら
  こんな感じです。楽しそうでしょう。
Photo_5


 12月3日は 定期的に開いている 歌の広場です。
 去年からちょうど1年がたちました。
 並木三丁目第二住宅集会所
 午前10時半からXmas

 12時まで
 僕ら、
 クリスマスの格好で
 やりますよ。

 紹介遅れました、僕らの楽隊、並木遊歌団と言います。

 少し前までは、並木BMWだったんです。BはBigで大久保さん、MはMoonで月さん、僕ですね。
WはWave 浪岡さんだったんですが、
 メンバーが増え並木BMW+Y さらに増えて+S, さらにI.
 並木BMW+Y+S+I これじゃあ、説明が大変だからと、僕の意向で、並木遊歌団。
 まあ、明るく楽しく元気良く一緒に遊びましょう、それがポリシーです。

楽器の編成ですね。ハーモニカとギターが基本構成です。そこにフルートが2本、クラシックギターも入りました。
 僕は両足に、Allstaff

 タンバリンと
 拍子木をつけて
 リズムを入れています。
 時々、大正琴を弾きます。
 ハーモニカかフルートがメロディ、そこにハーモニーや、サブメロディを入れています。
 それが最近楽しくて。イントロを作ったりもします。


篠笛 野口記念館での演奏

 親父バンド Band Justでのベース ロシアより愛を込めてをロックで 動画もあります。
   

 ハーモニカの演奏会のお手伝い
 

 親友の花の画家、田熊 順氏の個展
Photo_6

 

 錦織圭、テニス世界戦に出場です。N.ジョコビッチといきなり当たります。

 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« 侍Japan 先回王者ドミニカ 中田がまたもや大活躍 WBSCプレミア12 | トップページ | 侍Japan 首位通過で 準々決勝トーナメントへ プエルトリコと »

音楽」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

金沢区」カテゴリの記事

ボランティア」カテゴリの記事

遊歌団」カテゴリの記事

コメント

まあ、いろいろやっていますね。お疲れ様です。

音楽、スポーツと楽しそうですね。羨ましい。
WBSCは今日アメリカ戦。ここも天王山。そろそろ大谷ですかね。

ハンバーガーさん、おはようございます。
久し振りにマックに行きたくなりました。
でも毎回、味は裏切られてしまいます。
 モスの方が美味しいですね。

こんばんは。介護施設の音楽ボランティアを探しています。横浜なのですが。

今は、演奏をボランティアでやっていますが、介護施設などで、仕事ができないかなあと、考えています。

おはようございます。金沢区の施設の職員です。
こんなに楽しい演奏ボランティアを探していました。

お問い合わせ有り難うございます。
今年も、お陰様で、富岡のコミュニティさんから定期的な演奏依頼がありました。
嬉しい事です。

こんにちは。お陰様で演奏、しゃべり? 大好評で、今年は毎月やって欲しいと頼まれました。
毎月第3木曜日、4月からスタートします。
リクエスト一杯貰って頑張ります

今週の木曜日は、歌の広場です。
歌詞カードも一新で作り直しています。
自分の好きな歌が中心ですから、楽しいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 並木 遊歌団 地域交流 音楽活動 ボランティア 月さん:

» 並木遊歌団 お楽しみサロン 好評 次は プチクリスマス [面白真面目]
金沢区並木のボランティア楽団、遊歌団。お陰様でアチコチ、お呼ばれしています。歌の伴奏を、ギター2本、フルート2本、ハーモニカでやります。レパートリーは幅広く、唱歌から演歌、流行歌、特に懐かしの名曲が得意です。... [続きを読む]

» 楽しい歌の広場 並木憂遊団 お楽しみサロンで演奏  [ショップブログ Sports&Art]
寒くなりました。少しずつスキーの準備です。 先日、ケアプラザの依頼で、地域のお楽しみサロンで演奏して欲しいと  並木第4小学校、地域交流センターです。  僕ら 遊歌団のフルメンバーで伺いました。     お陰様で、{今まで一番楽しい、ノリの良いサロンでした}と、担当の方から、喜んで頂きました。  「来年もスキーから帰ったら、是非、お願いしたい」と。先行予約です。  有難い事です。 僕らの楽団のキャッチフレーズは、一緒に歌ってストレス解消です。  普段は、... [続きを読む]

« 侍Japan 先回王者ドミニカ 中田がまたもや大活躍 WBSCプレミア12 | トップページ | 侍Japan 首位通過で 準々決勝トーナメントへ プエルトリコと »

無料ブログはココログ