卓球世界選手権団体戦2016 日本、男女とも決勝で中国と激突
卓球の団体戦 世界選手権 マレーシア、クアラルンプール 2016
かつては卓球王国、日本。
その座を中国に奪われてから久しい。
今の中国の強さは尋常ではない。
2014,世界卓球、東京大会。日本は意地で頑張り、女子銀。男子銅。
卓球の団体戦、
日本が若い力で競り勝ってきた。
チームの雰囲気が凄くいい。
テレビの放映も、情報量が多くなり、
打つコース、速度など表示されるので、楽しさが増す。
今日、中国と激突。
常勝、中国戦への課題。
男女とも、若返りが進んでいる。
女子は、福原がキャプテン、
石川佳純がエース。
2007年 の世界卓球
福原、石川、若いですよ。
中でも光るのが伊藤美誠
スマッシュの速さは90キロを超え、男子並み。
男子、水谷がチームを引っ張る。
男女とも決勝に進んだ。
相手は、常勝中国。
予選リーグ、本戦トーナメントと一人も負けていない。
中国チームのメンバー
世界1からずっと並んでいる感じ。
卓球作戦ボード、ご注文で作ります。卓球台の大きさ、スコア、
ボールのコースが立体的に見える立体図など、調整します。
セミオーダー
練習ノート 卓球台の図、スコアなど調整します。
システム手帳、A5,B5,サイズいろいろ。
★☆★ 世界卓球団体戦が分かるリンク集 ★☆★
日本出場選手 プロフィール
テレビ東京 公式サイト
公式サイト、ユーチューブ かなり多くの試合を見る事が出来る。
卓球世界大会 団体戦 水谷 vs ピッチフォード
テニス デビスカップの最終日が今日です。
日本は錦織圭が出場
去年優勝のイギリスが相手、全て錦織圭にかかっています。
応援よろしくお願いします。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 今日のイイね 桃の節句 雛祭 | トップページ | 今日は何の日 イイね 海、花、スポーツ、新聞 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「日本人」カテゴリの記事
- 今日は何の日 10月5日 日本が頑張る日 ノーベル賞、小池知事、サッカー、錦織 (2016.10.05)
- 努力が当たり前の男 イチロー 記録まで 経過(2016.06.15)
- 羽生 SP 楽々トップ 優勝へ向けて好発進 フィギュアスケート世界選手権2016 Boston(2016.03.31)
- 今日のイイね 日本女子選手の活躍 新聞、ニュースから(2016.03.21)
- 今日のイイね ホワイトデー 日本女子の活躍(2016.03.14)
「テレビ」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2017,日本首位キープ 羽生結弦、頑張る、宇野、安定の演技(2017.04.22)
- 残暑見舞い オリンピック 日本、レスリング強い 金メダル3個(2016.08.18)
- Rio Olympic サッカー 予選始まる いろいろ情報集(2016.08.05)
- Rioオリンピック いろいろ情報集 保存版 試合はサッカーから(2016.08.03)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
「作戦ボード」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
- 野球作戦ボード 守備位置打順表名札マグネット(2017.08.25)
- 野球作戦ボード入りノート 部活、甲子園応援(2017.07.11)
- ワールドカップ予選 ハリルJapan 悔やまれるドロー しかし王手(2017.06.14)
「世界」カテゴリの記事
- 今日は何の日 世界のニュース サリンvs報復ミサイル 断ち切りたい負の連鎖(2017.04.10)
- 鬼神が宿った 羽生結弦 世界最高で、大逆転優勝 世界選手権2017ヘルシンキ(2017.04.02)
- 僕の好きなクリスマスPart2 カードと音楽と 名曲紹介(2016.12.25)
- サッカー 世界クラブチャンピオンシップ2016 鹿島、夢の決勝へ(2016.12.15)
- 羽生 SP 楽々トップ 優勝へ向けて好発進 フィギュアスケート世界選手権2016 Boston(2016.03.31)
「卓球」カテゴリの記事
- 卓球世界選手権団体戦2016 日本、男女とも決勝で中国と激突(2016.03.06)
- 今日から5月 グラウンドゴルフ から学ぶもの スポーツの原点(2015.05.01)
- 世界卓球 日本 女子、銀 男子、銅 強くなるには(2014.05.06)
- 世界卓球 台上の格闘技 心と技 水谷 石川(2014.05.05)
- 世界卓球 男女 メダルは確定 目標は打倒中国(2014.05.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 卓球世界選手権団体戦2016 日本、男女とも決勝で中国と激突:
» 今日は何の日 イイね 海、花、スポーツ、新聞 [面白真面目]
今日は何の日、いろいろ情報をお届けします。スポーツ、新聞、ニュース、今日のイイねを探しましょう。花はチューリップです。 [続きを読む]
卓球がこんなにスリルがあるものとは思いませんでした。
ハラハラ、ドキドキの連続。
投稿: テレビっ子 | 2016年3月 6日 (日) 13時45分
ピンポンなんてもう言えませんね。ど迫力でした。
それにしても頑張りました。涙です。
中国、強い、でも良い目標ですね。
速さ、読み、カウンター、参考になりました。
投稿: 日本茶々丸 | 2016年3月 8日 (火) 08時26分
こんにちは。コメント有り難うございます。
僕も少し卓球やっています。カットマン。
練習したいんですけれど。
投稿: 月さん | 2016年3月 9日 (水) 12時37分