EUROサッカー クオーターファイナル 劇的幕切れ ゴールシーン
昨日のイイね ユーロカップ サッカー
ヨーロッパはEU問題で揺れ動いていますが、
決勝トーナメント、いろいろ呼び方がありますが、ノックアウト方式。
確かにそうですね。
サッカーは、EUROカップ2016 クオーターファイナルです。
ポルトガル
ウェールズ
そして、ドイツがイタリアをPK戦で破りました。
先ほど速報で、フランスが、マジシャンアイスランドを大差で下したと。
サッカーにはドラマがあります。
二つのPK戦。
そしてゴールシーンから見えたもの。それは、サイドからの得点が圧倒的に多いと言う事です。
普通PK戦で,ミスなく続いて、キーパーが1セーブで決着、って感じですよね。
ところが、ドイツ、イタリア、ミスの嵐。
イタリアのキーパー、ブフォン、
ドイツのノイアー、ナイスセーブもありますが、
二人目は、両国が外すなど、大波乱。
解説者は、史上最悪のPK戦、醜いとも酷評していました。
サッカーが良く分かるサイト集
ポルトガル1-1 ポーランド PK戦でした。
ハイライト動画
ポルトガルに、ポストロナウド、凄い選手らしいですよ。サンチェス。
ウェールズ 3-1 ベルギー
ハイライト動画
このシュート凄かった。お見事!
得点シーン
PK戦も
ドイツ代表 1-1(PK:6-5) イタリア代表
【得点者】
1-0 65分 メスト・エジル(ドイツ)
1-1 78分 レオナルド・ボヌッチ(PK)(イタリア)
史上最悪と言われたPK戦です。
■イタリア(先攻)
1 ロレンツォ・インシーニェ ○
2 シモーネ・ザザ ×
3 アンドレア・バルザーリ ○
4 グラツィアーノ・ペッレ ×
5 レオナルド・ボヌッチ ×
6 エマヌエレ・ジャッケリーニ ○
7 マルコ・パローロ ○
8 マッティア・デ・シリオ ○
9 マッテオ・ダルミアン ×
■ドイツ(後攻)
1 トニ・クロース ○
2 トーマス・ミュラー ×
3 メスト・エジル ×
4 ユリアン・ドラクスラー ○
5 バスティアン・シュヴァインシュタイガー ×
6 マッツ・フンメルス ○
7 ヨシュア・キミッヒ ○
8 ジェローム・ボアテング ○
9 ヨナス・ヘクター ○
世紀の番狂わせ
イングランド アイスランド
ハイライト動画
テレビ放映は wowow EURO2016 France
熱中症の事故が増えているのでご用心。
熱中症が一気に分かる記事。
昨日は何の日
▲テレビ、アメリカで発売(1928)
▲同性愛者から原因不明の癌を発見、とNYタイムズが報道。
エイズの発見(1981)
エイズの今。
昨日の誕生花 松葉菊
花言葉:心広い愛情・怠惰
★☆★ 新聞各紙,週刊誌(週一)注目記事ピックアップ ★☆★
各新聞社のトップにリンクしています。新聞って特徴ありますね。
産経新聞 切り口が絶対にユニーク。
東京新聞 ここも個性出していますよ。
話題の週刊誌も
週刊文春
雑誌ネット 各雑誌の見出しが分かる
プロ野球情報 ハイライト動画があり便利
野球、広島ぶっちぎり。
パは、ソフトバンク
海外の日本人選手 野球
ICHIRO 「記録」と「記憶」
3000本まであと12本
ローズとタイに
テニス フィーリングで上達
王者、N.ジョコビッチがまさかの敗戦。
錦織圭、3回戦へ次は強敵です。
脇腹の怪我が心配。
土居美咲、シードを破って快進撃、上に行くと思いますよ。
好調です。
女子ダブルスでも、青山、二宮組、 加藤、穂積組 2回戦です。
ダブルス上達法、ダブルスフォーメーションブック
各種スポーツ作戦ボードの概要
セミオーダーで、お客様のご要望に対応します。テニス、スキー、コーチだからできる技。
2画面のマグネットでロブ表示が出来る。他にはありません。
テニスコーチならではの工夫が一杯。
システム手帳、マグネット対応の作戦ボード。便利ですよ。
サッカー作戦ボード 2画面マグネットの特注版
マグネット、ポジション名入り、2チーム分。
オプションでクロスの立体表示。
ファスナーのカラーはもちろん、ページの内容も調整可能。
グラウンド図、オーダー付き、練習メモ、試合簡易スコア、
システム手帳の内容。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 今日は何の日 いろいろあらーな サッカー、テニス | トップページ | ユーロサッカー2016 ポルトガル 決勝へ さすがロナウド »
「サッカー」カテゴリの記事
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
- ワールドカップ予選 ハリルJapan 悔やまれるドロー しかし王手(2017.06.14)
- 柴崎岳 ロナウドとタメの活躍も マドリー意地の逆転 FIFAクラブワールドカップ2016(2016.12.19)
- 圧巻 レアルマドリッドの攻撃力 ベンゼマ、ロナウドのゴール(2016.12.16)
- サッカー 世界クラブチャンピオンシップ2016 鹿島、夢の決勝へ(2016.12.15)
「作戦ボード」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
- 野球作戦ボード 守備位置打順表名札マグネット(2017.08.25)
- 野球作戦ボード入りノート 部活、甲子園応援(2017.07.11)
- ワールドカップ予選 ハリルJapan 悔やまれるドロー しかし王手(2017.06.14)
「イラスト」カテゴリの記事
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
- EUROサッカー クオーターファイナル 劇的幕切れ ゴールシーン(2016.07.04)
- 今日のイイね 雨降り 舛添ワルよ ユーロカップ 新聞休刊日(2016.06.13)
- F1 車のニュース 2012 レッドブル(2012.02.08)
- テニスとお酒 橋さん 面白漫画(2012.01.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日は何の日 いろいろあらーな サッカー、テニス | トップページ | ユーロサッカー2016 ポルトガル 決勝へ さすがロナウド »
確かに試合は合面白い。PK戦、ああなるって信じられない
投稿: グッジョブ | 2016年7月 4日 (月) 07時45分