カテゴリー

amazon

« 今日は 7月28日 辛い話 人間って | トップページ | 今日は何の日 イチローと夏  »

2016年7月29日 (金)

今日は何の日 永六輔さんの名曲 ゆずがカバー 動画で紹介

今日は何の日 7月29日 見上げてごらん夜の星を ゆずのカバー
 昨日は悲しい事件の話と意見を書きました。
 
 今日は梅雨も明けた快晴です。
 暑いですよ。
 夏本番ですね。
 僕も一度くらいは海に行ってこよう。
 実家の目の前が金沢海の公園、ですから小さい頃は、毎日のように泳いでいました。
 朝から夕方まで。おにぎりを食べに返って来るくらい。

 海の公園  

 横浜干潮情報  

世界では大きく動きがあります。
 ヒラリー、民主党で指名  

 大波乱の共和党、大きな違いが。
 この風刺漫画も面白いですよ。
Hiralynews

 世界の事件を風刺するサイト。 イラストが面白いですよ。

Trump3

  並木遊歌団 8月の予定 
 ハーモニカの大久保がいい事を言います。行くところがあるだけいいよ。
 今日、用、  今日、行く  この二つが大事って。  アッツ、教養、教育にかけています・   
 8月4日 第1木曜 歌の広場並木集会所
 介護施設に3か所伺います。

 歌詞カード、どんどん増えています。
Photo


 8月18日 第3木曜 お楽しみサロン 並木第四小学校、地域交流室

亡くなられた永六輔さんが作られた「見上げてごらん夜の星を」、いい曲ですね。
 今はゆずがカバーしていますが。これがまたいい。
 ただのカバーではなく、加曲、加詞のカバー。新しい概念ですね。
 僕も真似したい。
 ゆずのサイト  

見上げてごらん夜の星を 作詞:永六輔、加詞:北川悠仁 作曲:いずみたく
 永六輔さんの詞に、ゆずの北川悠仁さんが加詞。

北川 遠い遠い空の下で 一人ぽっちに思えたら
   そんなときには いつも思い出してほしい

   誰の心の中にも 今も消えない唄がある
   悲しいときは そっと 口ずさむ唄があった

永 見上げてごらん夜の星を
  ボクらのように名もない星が
  ささやかな幸せを祈ってる

  手をつなごうボクと
  追いかけよう夢を
  二人なら (いつだって) ぼくらなら (君と)
  苦しくなんかないさ

  見上げてごらん夜の星を
  小さな星の 小さな光が
  ささやかな幸せをうたってる

北川 だから泪をふいて くじけそうになっても
   心の中にはいつも“ぼくらのうた”があるから

   見上げてごらん夜の星を
   ボクらのように名もない星が
   ささやかな幸せを祈ってる

永  見上げてごらん夜の星を
  小さな星の 小さな光が
  ささやかな幸せをうたってる
   ささやかな幸せを祈ってる


しっかり練習して、来週は本番で歌います。ゆずの部分を歌えたら最高なんですが。 

 ゆずと言えば、八景島シーパラダイスの夏の花火。動画でどうぞ。


 9月は敬老の日の演奏依頼が多いです。うれしい限りです。

 熱中症、正しい知識を持ち  
 ためしてガッテン、水分補給を先にしましょう。
 
 気温、Heatattackindex

 湿度、
 体調と
 相談

 昼間の飲酒は×。
 水分補給は先取り

 スポーツ後に
 牛乳を

 寝る時に水分準備。


今日は何の日7月29日
 アマチュア無線の日(日本アマチュア無線連盟,1973)、
 肉の日(毎月)
 鳥の胸肉、アスリートに効果的


今日の誕生花、花言葉  
 7月29日 誕生花:ダリア(Dahlia)
 花言葉:華麗、優雅、威厳、不安定、移り気

 花の画家、田熊 順の描くダリア 
Photo_2


 

  

東京都知事選 情報  他の候補者が、テレビが3氏だけに報道集中していると。
Photo_3

 

 上杉隆氏 この意見は正しい。
 全員の主張を見ましたが、二人は原稿を棒読み。良く立候補しましたよね。


 いずれにしても、都議会は解散ですよね。
 悪の舛添を、放置した罪です。
 

★☆★ 新聞各紙,週刊誌(週一)注目記事ピックアップ ★☆★
各新聞社のトップにリンクしています。新聞って特徴ありますね。

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版


産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

毎日新聞


東京新聞 ここも個性出していますよ。

話題の週刊誌も
週刊文春  

週刊新潮  

雑誌ネット 各雑誌の見出しが分かる
 
スポーツニュース

 オリンピック日本代表  JOC公式サイト  

 日刊スポーツ

高校野球始まりましたね。

高校野球甲子園への道 各県ごとにまとまっていますよ。
 各県で決勝が。
 審判の不手際で、悲劇が。かわいそう。

 プロ野球情報    ハイライト動画があり便利
 海外の日本人選手 野球
 ICHIRO 「記録」と「記憶」 
 3000本安打、秒読み。本拠地でカージナルス戦。


 日本人大リーガー 
 田中マー君 4失点  捕手との相性も?
  

 ダルビッシュ 158㎞ 最速も  


 サッカーJリーグ

 海外の日本人サッカー選手 


 テニスの最新情報

 錦織圭、ロジャーズカップ、復調見せ、クオーターファイナルへ 
 サービスキング、I.カルロビッチを上回るサービス力を見せたG.デミトロフと対戦。

 
 運動部合宿成功のヒント

 スポーツ用作戦ボード 注文制作

ソフトテニスグッズ
7月一杯まで、ソフトテニス作戦ボード、システム手帳ご購入の方に、
 ソフトテニス、ダブルス、フォーメーションBook DVD版プレゼント。

野球グッズ


 好評の2画面マグネット作戦ボード

 ソフトボール専用作戦ボード  


サッカーグッズ

お陰様でスポーツ用システム手帳で去年NO1の評価を頂きました。
 各種専用ページ、準備しています。
 野球では、グラウンド図はもちろん、守備位置打順表。

 サッカーではリスタートのピッチ図、などなど。
 フットサル、システム手帳、作戦ボード入り

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« 今日は 7月28日 辛い話 人間って | トップページ | 今日は何の日 イチローと夏  »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

テレビ」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

ゆず」カテゴリの記事

新聞」カテゴリの記事

今日」カテゴリの記事

並木遊歌団」カテゴリの記事

コメント

ゆずの歌声いいですね。元気をもらえます。

見上げてごらん夜の星を、名曲ですね。
心が落ち着きます。
永六輔さん感謝します。

見上げてごらん夜の星を。最近演奏するのですが、素晴らしい曲ですね。歌詞がいいし、曲がいい。凄く人間味を感じます。
それにゆずのカバー。これもだいたんで、僕も真似したい。

おはようございます。コメント有り難うございます。
見上げてごらん夜の星を。本当に良い曲です。歌詞と、曲が連動して、対話をしています。歌詞の中でも対話がありますが。
真似をしたいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は何の日 永六輔さんの名曲 ゆずがカバー 動画で紹介:

« 今日は 7月28日 辛い話 人間って | トップページ | 今日は何の日 イチローと夏  »

無料ブログはココログ