カテゴリー

amazon

2010年11月 3日 (水)

文化の日 誕生花 菊 絵手紙 塗り絵

おはようございます

 今日も天気が良いみたいですよ。Lc


 これからテニスのレッスンです。


今日のBing

03keywest7milebridge


 きれいな写真ですね

 アメリカのフロリダ、セブンマイルブリッジ

 今日は文化の日です。
 文化の日の由来、意外でした。

11月の花カレンダーです。
03flowercalendarnov

 今日の誕生花、菊
  花言葉 清浄、高潔


 僕は小さい頃、菊人形展の、武者人形が怖かったです。

 夢に出てきました。
 自然に咲いている、菊の方がいいなあ。

 親友の花の画家、田熊 順氏の描いた菊です。

Dr

  
  絵手紙 塗り絵になっています。
 上大岡で個展があります。
 足をお運び頂ければ幸いです。

 季節の花のカレンダー 
 

 誕生花手帳   365日の誕生花、写真と花言葉

 テニスコーチのためのボール出しマニュアル

 

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブロ</p>

<p>グ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

にほんブログ村 美術ブログ

人気blogランキングへ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2010年10月 1日 (金)

今日のニュース 新聞各社 検索サイト一括紹介

面白真面目 新聞各社の最新ニュースと
 新作川柳で・ 阪神です。

 「やっぱりか 半信半疑の 優勝が」 01hr


 「最下位に 夢を砕かれ 現実に」

 「藤川が 万事球児の 夢なくす」
   まあ、阪神ファンだったら、目をつぶりましょう。
  ポロ野球のだいご味だから

 少年野球 作戦ボード

 「ザックさん 強豪相手に腕試し」  迷月亭川柳

  アルゼンチン 韓国 手ごわ過ぎ


 
 今日のGoogle 

 今日のBing

01bing


 今日のMSN 
  ザック監督

 今日の asby
  横浜村田の逆転弾
  阪神の夢砕く
  横浜の意地
  阪神ファンの方はどうぞ。写真ギャラリー 


今日のYahoo
阪神矢野の引退を写真で

 矢野選手 有り難うございます。

 今日のYahooUSA

 アメリカンフットボール さすがですね。

 今日の誕生花は菊

Dr


 大人の塗絵 花、風景画の作品
 
 花言葉はほのかな愛

 10月の誕生花カレンダー
Floweroctober


 秋桜 美術館 

 テニス365 Q&A 


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

にほんブログ村 美術ブログ

人気blogランキングへ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2009年5月20日 (水)

Kamakura 江ノ電の旅 鎌倉 江ノ島 湘南

江ノ電の旅 鎌倉 江ノ島 湘南
Kamakura Japan Enoden
 いつ行ってもいいのが、鎌倉、江ノ電

親友の画家、田熊 順氏が描いた 湘南
Photo


親友のはっつぁんの写真を借りました。いいカメラなんですよね

05200


 江ノ電の旅 文学の旅 NO1  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ

MP3プレイヤー話題のMP3ウオッチ!!

  和服の女性と文学館 今頃、バラがきれいですよ

05200_2


 江ノ電の旅 NO2 長谷寺  日本人の心に触れる

 大仏を見て、お茶をいただき、花を愛でて 

05200_3

失礼 これは托鉢のお坊さんでした、修行、お疲れまです

これが本物
05200_4

 大仏の草履ですね

05200_5


 大仏さまって、頭がパンチパーマなのはなぜ? 御存じの方教えて

 この時は、芍薬、ボタンが咲き乱れていました

 今日は終点江ノ島

 若い頃は、車の免許を取り立てで、毎日のように行ってました

05200_6


 食事して、良くお金ありましたね

 車も、大学1年生の時に、自分でバイトして買いましたから

 江ノ島、変わりましたね。
 でも射撃場はありました。昔ながら

 並んでいたのが、蛸せんべいやさんですね これは美味しそう

 タワーに登りました。馬鹿にしていたんですが、登って良かった。

 一望、海と、空と、港と、

11


パラセールが
3


これからアジサイですね 紫陽花 長谷寺は、早く行くか、平日に
 

 主婦の視線の紫陽花 

 土日、晴れたら、混んでいて悲惨ですよ

 大潮の海の公園と同じです  

 江の島にはカップルが多い  妬まない、僻まないんですよ。実力の世界ですから
 そこで縁結びの

0


 お御籤

16


 と絵馬   さすが商売ですね


 開運グッズの紹介です お受験、就職、婚カツに お役立てください
 開運穴守稲荷差佐助神社 

 開運幸浦福浦 

 開運招福  

 そうそう、フェデラーがやっとナダルに勝ちました 
  
 僕はオールラウンドのR.フェデラーファンですから
 これでロランギャロが楽しみです
 期待の錦織圭は棄権の様子 テニスエルボーが完治してなんですね

 野球肘の情報

 野球ノート 好評ですよ 少年野球の監督、コーチの方に、超便利
  野球ノートB5ルーズリーフ   

  指導者用 ホワイトボードには、グラウンド図、スコア、打順表が書けます
    
  こんなに便利なのありませんよ。携帯用A4 バインダー式ですから、図柄も自由に取り換えることが可能
です

 バラのスケッチの仕方 描き方 好評です 


 ってな訳で、江ノ電の江ノ島駅でおじさんたちが バックのカールおじさんとよく合うでしょう

05200_7


自分でも最高に気に入っている写真です

 ぞれぞれ若い頃は、青春時代があったんですよ

江ノ島漁港

2a4bl

 


海のスケッチセット
 江ノ島、ベーサイドマリーナ、道の駅で

超小型プロジェクタ販売中


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2008年3月14日 (金)

横浜 散策 三渓園

横浜 散策 野鳥と花と庭園と
子供のポートレート
ハレイワスーパーマーケットオフィシャルサイト


花の絵 ラン

 横浜百五十景に挑戦中の画家 田熊 順氏の三渓園です。
 大人の塗絵バージョンです
Sannkeicotagedrawmid

三渓園の続き 真面目編が続きます
野鳥 編
0312
 大池に、一杯鳥が集まっています。
餌を求めているんですね。
鴨も少し混じっています。
 「キンクロハジロ」はその名の通り、目の回りが「金」色で頭は「黒」、羽が「白」い小型のカモで、頭には生意気に小さな冠羽を持つ、愛くるしいかもです。
でも良く見ると、目が怖い感じがします。
 それが人間を恐れず、足下まで寄ってくるのです。
餌が投げられると、争って、バシャバシャと水面を騒がせます。
0312_2

 岸辺には「マガモ」「カルガモ」が羽を休めていました。
水鳥にとってはとても安全でのんびりできる池なのでしょう。

0312_3
岸辺に、中の泥が動いています。
亀らしいです。
ふと周りを見ると、
亀が一杯


驚きました。
これは金属製の造り亀。
そっくりですよ。
0312_4

小高い樹に、黒っぽい大きな鳥が
ノスリ らしいですね。タカの仲間だそうです。
そう言えば、大きくて格好いい

写真を撮りました。
ここにもカワセミがいるらしいですが、
これだけ人がいたら出てこないでしょうね。
かわせみ


春の七草がきちんと紹介されていました。


春の七草は、それぞれの薬効成分やビタミン類など体にとても良く、日本人の知恵が生んだ薬膳料理といえるそうです。
 お正月の後に、儀式的に、我が家でも食べますが、
 薬膳といわれてみると。
せり   競売で
 なずな  松尾芭蕉 よくみれば なずな花咲く 垣根かな
 ごぎょう  一行で表現
 はこべら  ベラは魚かと
 ほとけのざ  社長の座のほうが
 すずな  カブのこと ジアスターゼを含み、消化に良い
 すずしろ 大根 ビタミンCを含んでいます
0312_5

無くて七草 あれば、ほうれん草というところでしょうか。
 そう言えば最近親父ギャグを言ってませんでした。
 余裕がないと、冗談も出ないモンですね。



最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

続きを読む "横浜 散策 三渓園" »

2008年3月12日 (水)

横浜 三渓園 散策 大人の塗絵

横浜三渓園 陽と陰のバランス感覚がいいですね
純和風


このところ、花ついていいます
三浦海岸の河津桜

三浦桜 かわせみ


根岸森林公園の梅

そして今回は三渓園の梅と、水仙です。
0312

今が見ごろですが、平日にもかかわらず、駐車場は満杯。
土日に行かれる方は、注意してください。
一番綺麗だった枝垂れ梅

梅林と、下には水仙が
 三浦海岸の 河津桜と菜の花の組み合わせと比べると面白いですね

うっそうと茂る竹林が印象的でした。
0312_2

池と三重塔
0312mid


 どこかで見覚えが
 そうです。親友の画家田熊 順氏の作品にありました
0312_3

大人の塗絵バージョンを紹介します


大人の塗絵に関心がある方は、続きをどうぞ

続きを読む "横浜 三渓園 散策 大人の塗絵" »

その他のカテゴリー

3 on 3 BAND JUST B級グルメ CM F1 FIFA Japan NHK Rio Olympic UNIQLO USA WBC WBSC あさり あじさい おすすめサイト お参り お土産 お礼 お詫び かわせみ ちぎり絵 なでしこ ひな祭 ゆず アウトドア アザレンカ アスリート アニマル アート イケメン イチロー イベント イラスト イワノビッチ インターネット インフルエンザ ウェブログ・ココログ関連 ウォズニアッキ エッセー エディ オリンピック カワセミ ガソリン ガンダム キムヨナ ギター ギネス ギャグ ギャンブル クイズ クライマックス クリスマス グラウンドゴルフ グルメ・クッキング ゲートボール ゲーム コスモス コンサート コーチ コーチング ゴルフ ゴールデンウィーク サッカー ザックジャパン システム手帳 シャラポワ シューズ シーサイドライン シーパラダイス ジャイアンツ ジョコビッチ ジョーク スキー スケッチ スケート スコア スポーツ スラックライン スーパーカー ソチ ソフトバンク ソフトボール ダルビッシュ チャリティ チャーミング テニス テレビ データ ドラゴンズ ドラマ ニュース ノート ハリルJapan ハーモニカ バイク バスケット バチスタ バラ バレンタイン バレー バレーボール バンクーバー バーゲン バードウォッチング パソコン・インターネット パトカー パラリンピック パロディ ビデオ ビーチバレー ピッチャー ファッション ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フットサル ブラジル プラス思考 プラチナ倶楽部 プレゼント プロ野球 ベイスターズ ペット ホワイトボード ホークス ボクシング ボケ防止 ボランティア ポケモンGo ポートレート マーフィーの法則 ミュージック メッシ メッセージ メンタル ヤクルト ユニクロ ユーロカップ ライブ ラグビー リラックス リンク集 リンゼイ.ボン リーチ レザークラフト レスリング レディガガ レーシング ロナウド ロペス ワールドカップ 七五三 三原舞衣 三浦知良 三渓園 上原 上海 下町 世界 世界遺産 世界陸上 世相 並木遊歌団 中日 中華街 主張 五郎丸 今日 介護施設 住まい・インテリア 作戦ボード 作戦盤 侍Japan 俳句 八景島 写真 動画 北島 卓球 厄除け 原子力 吉田沙保里 名車 四文字熟語 地震 夏祭り 大リーグ 大井麻莉音 大人の塗絵 大潮 大谷 大谷翔平 大道芸 天気 嬬恋 子供 学問・資格 宇佐美 宇宙 宇野昌磨 安藤美姫 客船 宮原智子 宮原知子 宮里藍 家族 富士山 小林可夢偉 小池都知事 少年野球 山手洋館 岡崎 岩隅 川柳 巨人 平和 年賀 年賀状 広島カープ 心と体 応援 恋愛 戦術 手作り 手帳 指導 携帯・デジカメ 政治 文化・芸術 料理 新聞 旅行・地域 日本シリーズ 日本ハム 日本人 日本代表 日記・コラム・つぶやき 日誌 昆虫 映画 映画・テレビ 時代劇 暑中見舞 書籍・雑誌 有名人 朝日 本田 本郷理華 東京 松井 松山英樹 柔道 格闘技 検索 横浜博 横浜観光 歴史 母の日 水分補給 水泳 江ノ電 治療 浅田真央 浅草 海の公園 温泉 湘南 演奏 漢字 漫画 潮干狩り 災害対策 無料 熱中症 父の日 猪苗代 環境 田中 田中投手 田臥 男の料理 町田樹 画像 相撲 石川遼 神社 福島 科学 称名寺 稼ぎ 競馬 筒香 篠笛 経済・政治・国際 絵画 美女 羽生結弦 肘痛 育児 自己啓発 自然 自衛 花火 花言葉 芸能・アイドル 菅平 西岡 西武 親子 計画停電 誕生花 講演 趣味 軍艦 迷月亭川柳 速報 遊歌団 運動会 道具 選挙 部活 野球 野鳥 金沢八景 金沢区 金沢区並木 金沢文庫 釣り 鈴木明子 鉄道 錦織 鎌倉 長谷部 開国博 開運 陸上 集中力 雑学 震災支援 面白 韓国 音楽 風刺 風刺漫画 風景画 香川 高校野球 高橋大輔 麻雀

無料ブログはココログ