滑る道具 ダートサーファー
スキー上達の話
雪が無くても滑る工夫 Dirtsurfer
富士山の初冠雪、今年は記録破りに速いとか
親友が鉄道写真を撮りながらの富士山 4月の御殿場線です
ロングアンドワインディング道路 にあります
彼の鉄道写真は素晴らしいですよ
インターネットを見ていると、面白い遊び道具が一杯あります。
僕はこの遊び道具を見た時に、ハタと思いました。
僕が大昔滑っていた、スキーロウに似ていると
まずこれがdirtsurferです。
Dirtsurfer のギャラリー
写真が一杯載っていますよ
どこでも滑れますと
僕には砂地は少し疑問ですが
三牧ファミリー薬局
スキーロウは、僕がサラリーマンをやめて、グラススキーのコーチになった時に、いろいろ遊んだ滑り道具の一つです。
当時の商社、ニチレイから,販促のためにお借りしました。
ミシュランのタイヤを2個つけて、ブレーキ機能はなし
前輪が傾けると左右に動きます。
自転車の要領で、曲がります
実はこの感覚がカービングスキーなんですよね
止まり方ですか? 曲がって止まるしかありません
止まれるようになるまで苦労しました
速い、スピードでますよ
スキーロウは、グラススキー場で滑りました。
当時横浜の戸塚に、グラススキー場があったんですよ
グラススキー場の下は、人が飛び出ないように、堤防風(もちろん芝生)になっているのですが、
スピードが出過ぎて、ここを飛び出てしまったことがあります
青春の一コマでした
疲労回復マッサージクリーム アリビエート 爽やかに気持ちいいですよ
今度、スキー上達の道具、グラススキーのことを書きますね
フィーリング スキー
お問い合わせは 月さん まで
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
最近のコメント