カテゴリー

amazon

2017年7月 5日 (水)

歌で元気を 並木遊歌団 歌の広場7月

歌で元気に 並木遊歌団 演奏活動 歌の広場
 梅雨も明けそうですね。
 九州、島根では局地的な大雨。
 ご用心ください。
 ウィンブルドンでは、錦織圭が快勝
Say

  
 
 杉田祐一も、も頑張っています
 大坂なおみも初戦突破。
  
 応援よろしくお願いします。

紫陽花から並木の花は、百合へ
 団地内0616

 必ず花が、

 紫陽花、
 百合
 アバカンサス
 ちょうど
 咲き
 誇っていました。

 これから少しずつ、
 百日紅ですね。
 
 急に暑くなるので、体調管理にお気を付けください。
 難しい所ですが、暑さにも慣れが必要なんですね。
 かと言って、寝る時のクーラーの微調節も必要。
 スポーツマン月さんの、熱中症対策
 
 良く食べて、Beer_can

積極的に
 動いて、
 しっかり休んで、
 自分の身体と、
 よく相談を
 しましょう。
 今日もテニスの練習に行くので、無理をしないように、自分に言い聞かせて。

 並木の花、今の時期は、
 百合と、アバカンサスがきれいですね。
 並木の花  

並木遊歌団、お陰様で、あちこちからお声がかかるようになりました。
 毎月第一木曜日は 歌の広場。 
 金沢区7

 並木三丁目
 第二住宅
 集会所

 団長の月さん:
 ギターと
 ハーモニカで司会、
 足にはタンバリンで
 リズムセクションも。
 楽しいおしゃべりを、

ハーモニカの大久保さん。楽譜は読めないけれど、
 知っている歌は何でも吹ける、凄い技です。
 イントロ得意が、
 南国土佐を後にして
 山茶花の宿
 月の砂漠
 月がとっても青いから、  一度聞いてください。

 ハーモニカの大久保は、
 「80過ぎのじいさんに、行き先があるのは素晴らしい事だよ」と。
 「ハーモニカを吹いているお蔭で、ボケ防止になる。」と
 僕は、まだ70少し手前ですが。
 僕は、いろいろな楽器との合奏が楽しいですね。
 僕らの演を楽しんでいただける、幸せを噛みしめています。

 フルートの下野。クラシックの先生に習っているので、
 流行歌で、音が甘くならないk心配しています。
 でも、合奏が楽しいと。

 ウクレレの重満さん、いろいろ新しい曲が演奏できる事と、
 個々の参加者が、とびぬけて明るくて、楽しいと。
 ウクレレ教室で先生をしています。
Photo


 低音のボーカルも人気です。
 銀座の恋の物語、
 ブルーハワイ
 カイマナヒラ、いい感じですよ。

団長の月さん、全体のまとめ役です。
 どんどん積極的に新しい試みンチャレンジしているのですが、
 毎回、大久保さんの頑固さに、跳ね飛ばされています。

 くじけないで行きます。
 今日も良い日だ、が月さんのモットーです。
 

 この時期になると。
 たなばたさま
 雨降りお月様
 夏の思い出、 を演奏します。

 日本の曲、唱歌、
 歌詞、曲が良く出来ています。

 高校三年生の替え歌で、「とうとう高齢者」をやります。

Photo_2


 少し前から、年金時代をやって大受けなんですが。

 ボケない小唄も持ち歌になりました。
 

 テーマ Song はYou are my 並木。です。
  

 美空ひばりの歌も多いですよ。
 

 並木遊歌団 メンバー紹介  

 ボケ予防リズム体操、介護施設から、依頼が来ています。
 

 お楽しみサロンは7月20日 並木第4小学校です。
  

 いつも歌集の花を描いてくれる、花の画家、田熊 順氏の個展があります。

並木遊歌団、主な訪問先
 並木三丁目、歌の広場。
 お楽しみサロン、並木第4小学校、地域交流室。
 港南台 プラチナ倶楽部
 ふくふく、寺前、六浦
 
 新杉田ですので、お近くの方はお気軽に。
季節の花カレンダー手帳  

スポーツの上達を支援するスポーツ&アート

 野球作戦ボード、指導者用
 野球作戦ボード 2画面マグネット、大活用。
2binder2mag


 スポーツ システム手帳 カレンダーは使いたい月から開始。

今日は何の日

 今日の誕生花

僕は、イイこと探し が大好きです。

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
 朝日新聞 速報版

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版

 産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

 東京新聞 ここも個性出していますよ。

 プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日刊スポーツ


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年5月29日 (月)

美空ひばり 生誕80年 並木遊歌団の演奏

今日のイイ事探し 美空ひばり生誕80年  並木遊歌団
 今日の誕生花は、アイリス 涼しげな作品でどうぞ。
今日は快晴 暑くなるので、体調管理にご用心、
 熱中症対策大丈夫ですか?
 暑さには、少しずつ、少しずつ、慣れましょう。
 無理は禁物ですよ。
 スポーツコーチの勧める水分補給 
 
 我が家のリフォームが最終コーナー
  
 お留守番にも慣れてきていますが。
 テニス、全仏が始まりますから、夜、ビデオと忙しくなります。
 ダニエル,太郎、奈良くるみ選手、勝ちましたね。良かった。
 

今日は何の日  
 美空ひばりさん生誕80周年.
Photo


 Doodle 検索してみください。いろいろ楽しい情報が出てきます。
 Google

ボランティアで、介護施設に歌の伴奏に出かけます。
 リクエストが多いのが美空ひばりですね。
 僕らのハーモニカ、大久保は、同じ年だからといつも話しています。
 80歳なんですね。
 リクエストが多い曲は、
 港町13番地 この曲は凄くもあり上がります。
  手拍子も一杯来るし。

 川の流れの様に
  しっとりと落ち着いた曲ですね。
  秋元康さんの曲なんですから幅が広い。
 
悲しい酒  ですね。
  先日リクエストがあり、急きょ覚えました。
  そのためにクラシックギターも覚えました。
  ギター、エレキ、フォーク、クラシックと
  弾き分けています。
  でも施設に伺う時は、大体フォークギターですね。
 生でも音が出ますから。

港町13番地を演奏する時は、港シリーズで
 港の見える丘
 ブルーライト横浜
 横浜たそがれ、と伴奏します。
13

6月の演奏
 第1週木曜日 並木集会所 歌の広場
 第3週木曜日 並木第4小学校 お楽しみサロン
  
 港南台プラチナ倶楽部 定期的に伺っています。
 介護体操、の伴奏
 7月は、月さんが個人で、レク体操に伴奏をする、新しい企画です。
 ゲーム感覚で、和やかに、楽しんでもらうと。
 親子のスキンビクスの介護施設バージョンです。
 
子供の日の演奏
 
 つつじの頃の演奏 

 並木遊歌団 メンバー紹介

 次回は、珍しく男性トリオで寂しく演奏します。
 でも元気に行きますよ。
Trio


 ハーモニカ、楽譜無しで何でも吹いてします。、大久保浩。

 団長で、ギター、足にはタンバリ。歌うリズム楽器の月さん。

 ウクレレの助っ人、重満幸久さんです。


 歌詞カードは、
月さんの親友、Photo_2


花の画家の
田熊 順氏の
作品をお
借りしています。

 アイリス
 ちぎり絵です。
 人気があります。

 27日の誕生花は、つるバラでした。

 つるバラの描き方

今日の誕生花 ジャーマンアイリス
 花言葉は使者、よろしくお伝えください

 ラナンキュラスを描く  

 5月の歌の広場 並木3丁目集会所 
 

  団員募集  

 美空ひばり 公式サイト


スポーツノートと作戦ボードのスポーツ&アート
 テニスとスキーコーチの経験を活かして、使い勝手の良い、作戦ボードを作っています。
 折りたたみ、見開き、2画面、マグネットの、指導者用作戦ボード テニス の例。
 

 ダブルスの多い、ソフトテニス指導者の方に特に好評です。

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年5月21日 (日)

月さんのイイこと日誌 5月21日 シャクヤク、新幹線、

面白真面目 今日もイイ日だ
 今日はつい最近花のお話を中心に。
 僕は誕生花、花言葉が大好きです。
 今日の誕生花、いつも関心があります。

 今日は何の日


 妻の親友が、花を贈ってくれました。
 妻が、「疲れた」と漏らしたら、優しいですね。
  疲れは、僕が原因で無いと良いのですが。
Photo_3


 この花です。多分、シャクヤクとカーネーション。
 シャクヤクだか、牡丹だか、芙蓉はもっと大きいですよね。
 シャクヤクとボタン 
 シャクヤクの花言葉:内気、恥じらい

 ボタンの花言葉 :恥じらい、富貴

 しゃくやく 描き方。 
Photo_9


 ボタンを描く 


今日の花言葉
 かすみ草  花言葉;清らかな気持ち。

 近くの介護施設に、ボランティアに伺いました。
 港南台のプラチナ倶楽部です。 
 駅の線路のそばに咲いていた、タンポポと紫の花。名前は知りませんが、
 かわいいのでカシャリ。
Photo_4
 タンポポの花言葉:愛の信託

 クレマチスもかわいいですね。
 花言葉:旅人の喜び
Photo_5

 家に帰る途中、駅で見かけた、新幹線の何気ないポスター。格好いいですね。
Photo_6


 新幹線のデザイナーは、こう変化すると予測していたんでしょうか?
 あのデザインって、侍ジャパン、
 サッカー日本代表のユニフォームのデザインに似ていますよね。
 ワールドカップ予選、頑張っていますよ。

 日本は、サウジ、UAE、タイに勝って首位
 次は6月イラク戦です。 
 月さんと新幹線 
  磐越西線の旅  

  ドクターイエローと赤べこ 
 僕はスキーの仕事で、新幹線しょっちゅう利用します。早くて便利です。
 長野駅と、軽井沢の駅の立食いそば、美味いですよ。

  並木遊歌団
 子供の歌を一杯演奏しました。動画でどうぞ。

元気が出るサプリ
 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版

産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

東京新聞 ここも個性出していますよ。


スポーツニュース


プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 日本人大リーガー  

 サッカーJリーグ

 海外の日本人サッカー選手 

サッカーが良く分かるサイト集
 UEFA ヨーロッパ選手権 オフィシャルサイト

 ドイツ ブンデスリーガ オフィシャルサイト

 LaLiga オフィシャルサイト

イングランド プレミアリーグ オフィシャルサイト 
 動画が多く、面白い。

 イタリア セリエA オフィシャルサイト


 日刊スポーツ


 野球情報 

 プロ野球情報    ハイライト動画があり便利

 海外の日本人選手 野球

 

 スポーツ用作戦ボード 注文制作  
 作戦ボードの概要 

 サッカー作戦ボード
Soccerb6mag

 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 

 ファスナー付システム手帳。 

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年4月30日 (日)

ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017

ゴールデンウィークの海の公園 便利情報、保存版2017
 世の中は、ゴールデンウィークで、遊びモードの様子。
 僕はリフォームの真っ最中で、家の管理人。
 部屋がごちゃごちゃですが、隙間を見つけて、ギターの練習です。
 連休中、並木遊歌団の演奏、3回あります。

ジモチー月さんの、海の公園情報。
 海の公園はいいですよ。

 海の公園のすぐそばにいますから、車の混み具合よくわかります。
 不思議ですね、連休中でも、必ず空いている時があります。
  静かな海の公園  
Photo


家族連れで良いのは、
 大自然の真っただ中
 アクセスが便利、 ただし渋滞情報チェック
 シーサイドラインが超便利 
 駐車場が目の前
  潮干狩り 干潮表をチェック
  今年の連休、前半が狙い目。
  後半は、午後が干潮、
  
 広大な砂浜
 くつろげる芝生
 花もきれい

運動に最適
  
 ビーチバレー、
 ビーチテニス
 ジョギング
 足踏み健康
 スラックライン  

花がきれい


 つつじ、並木はきれい

八景島シーパラダイスが目の前
 八景島シーパラダイス、バラ園 
 八景島シーパラダイス 紫陽花 
 海が遠浅で安心
 今年は例年以上に、アサリが採れています。
 バケツにPhoto_5

 一杯の収穫。
 場所を
 知っている、
 上手な人は、
 30分。
 2時間もあれば
 十分です。

 ガザミも
 ワタリガニ、
 勝ったら高いですよ。

 海の公園でも秘密の場所。アサリの宝庫

Photo_2

 

 野島に行かれたら、牡丹園、連休中なら大丈夫。動画で紹介

Conv0002

 八景島シーパラダイスをバックに、大きなボタン。

  
 野島は、駐車場への道が狭く、一方通行なので要注意。

 去年の連休、海の公園  
 家族連れに最高です。
 自然に触れて、潮干狩りを楽します。
 海は遠浅ですから、干潮時には海の奥にまでは入れます。
 でも逆に、潮が見て来ると、一気に深くなりますから、お子さんは必ずそばにいてください。

 シーサイドラインの駅のそばの駐車場に置いて、シーサイドラインで海の公園入りが賢いです。

車道は基本的には一本ですから、駐車場は大渋滞です。
 朝の7時半には入れるようにしましょう。
 海の公園、渋滞情報、 
 抜け道、駐車場。

海の公園の食
 BBQ 有料ですが、予約が必要。
 柴漁港 どんぶりや 
Photo_4

 
 美味しいパン ブレーメン  
 焼肉キング

海の公園、便利ノート 

 海の公園、公式サイト 

 海の公園、潮干狩りサイト 

 八景島シーパラダイス

各種スポーツ作戦ボード
 作戦ボード、各種、注文制作いたします。

B52magboth

 サッカー、フットサル

 野球

 ソフトボール

 フィギュアスケート、あれば便利ですよね。
 キックベース、注文制作しました。

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年4月 5日 (水)

横浜 金沢、桜情報 称名寺、長浜、金沢産業振興センター

金沢区の桜の名所、チェックしましょう。
 長浜、並木、金沢産業振興センター、そして称名寺です。
 地元ならではの足で集めた情報。
 皆さん桜、見ましたか?  桜、一気にチェック。
 実は昨日目黒川に行ってきたのですが、先に地元を紹介します。
 ここ数日、桜チェックに出かけています。
 寒くって蕾で凍えていた桜、一気に満開に向かいそうです。

 去年の横浜桜情報、3月末、スキーから帰ってすぐでした。

 横浜山手テニスの桜です。
 

 まず地元の桜から紹介します。

いちばん最初に咲くのが、横浜彼岸桜。
Photo


 長浜循環器センター、ここもきれいですよ。
 坂を自転車で上がるのが良いトレーニングです。
 下りはスキーのトレーニングですね。

 テニスで良くお邪魔する、金沢産業振興センター。
 桜で川柳 

 ここは本数は多くないのですが、凄く整備されています。
 桜のPhoto_2

 名所なので、
 ドローンで
 撮影
 していました。
 テニスコート
 周りを
 桜が
 囲みます
 ドローンと
 桜で
 カシャリ。

 今日
 多分満開です。


長浜公園、花もきれい、芝生の斜面で、遊ぶ子供連れ。
 ここは最近スキーのトレーニングで、走るコースです。
 スキーのトレーニング
 枝垂れ桜がきれいです。
Photo_3


そして、金沢と言えば、称名寺。
 有名な赤門から入ると、
 参道が。まだまだ人は少ないですが、今日明日は超満員では?

 でも庭園の中に入ると、静寂が待っています。
 称名寺、山頂から 絶景ですよ。  
 去年の満開の雰囲気です。 動画でどうぞ。 
 お出迎えは、源平枝垂れ桃ですね。
Photo_4


 そして定番の山門。
Photo_5


 この日も、大勢の巨大な望遠レンズを持つ方たちが一点を狙っていました。
 カワセミです。 Photo_6

 数羽で
 池に
 飛び込んでいました。
 カワセミと言えば
 去年の大ラッキー。
 桜の樹に、
 とまるカワセミを
 カシャリ。

 称名寺のスケッチ。親友の画家の田熊 順氏の作品です。
 桜を描く、 
Photo_7

 

 金沢の桜の名所 鳥見塚
 

 桜ソングの紹介 
 コブクロ、
 ケツメイシ
 いきものがかり
 森山直太朗
 福山雅治、誰が好きですか? 

 大岡川の桜吹雪  

 鎌倉八幡宮の桜  
 去年の桜シーン、総まとめ  

 僕の好きな桜のシーン

 桜、春爛漫を並木遊歌団が演奏、一緒に歌いましょう。
Aprilpos2

 作戦ボード、各種、注文制作いたします。

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年6月11日 (土)

紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策

面白真面目 金沢の花 八景島シーパラダイスの紫陽花
 梅雨入り宣言されましたが、、、。
 最近は宣言されると、天気が良くなるような。
 水不足が心配されています。季節に応じて、雨が降ると良いですね。

 八景島シーパラダイス、近くなので、運動を兼ねてしょっちゅう出かけます。
 今回も、買い物、テニスの壁打ちついでに行ってきました。

ラケットを担いで、テニスシューズで紫陽花を見ている人は、いつも僕位です。
 海の公園で遊ぼう。子供と遊ぶのに最高ですよ。
 

平日なので、人も少ない方ですね。
 八景島シーパラダイスの入り口の大橋を渡ると、海のにおいがします。
 磯臭く無くて、フレッシュで気持ちいいですよ。
海をバックにがくあじさい
Conv0001


 少し歩きますから、水分補給しながら楽しみましょう。
 

 気づいたのは年配者が団体で来ていました。
 一眼レフ、三脚を持って、しっかり撮影していました。

僕の好きな一枚、カヂャリ
Conv0017


 僕は花言葉に興味があります。紫陽花の花言葉と一緒に花を紹介します。
 それから紫陽花の色の変化が面白いですね。
 今年初めて見た、小さなタイプ。きれいなピンクでした。
Conv0002

 紫陽花の、うんちく はこのサイトが詳しいです。 

 詳しい紫陽花の種類はここ  


紫陽花にはいろいろな花言葉がありますね

紫陽花の全体。
【辛抱強く耐える愛情】

【一家団欒】Conv0013


【移り気】

【元気な女性】


青系アジサイの花言葉
どれもネガティブなイメージが先行しがちなもの。「冷淡、無情」。
きれいな青なのにかわいそう。
Conv0012


白系アジサイの花言葉
「寛容」となっています。
Conv0008


ピンク系アジサイの花言葉
「元気な女性」です。
Conv0007


 このかしわば紫陽花は見事でしたよ。
Conv0005

 かれんな紫陽花
Conv0004

 花の塗り絵カレンダー  
八景島シーパラダイスの紫陽花。 毎年新しい花が増えています。
 どれも動画で紹介しています。

 2013年 紫陽花 

 2012年  あじさい
 この年は遅かったですね。

 確か紫陽花祭りが始まった年ですね  
 2009年 
 シーサイドラインが楽しいです。 

 紫陽花のスケッチ 親友の田熊順氏の作品です。
 がくあじさい 
Photo

月さんのボランティア楽団 並木遊歌団 歌詞カードは花のイラスト入りです。
Photo_2


 

海の公園情報 

八景島シーパラダイス 公式サイト  

 テニスはウィンブルドンにまっしぐらです。 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年4月30日 (土)

今日は何の日 イイね ゴールデンウィーク 

今日のイイね  4月30日
 今年のゴールデンウィーク、天気良さそうですよ。
 車の渋滞にご用心。
 無理をしないようにしてください。
 熱中症にもご用心


 僕ですか、テニスとボランティアの準備です。
 昨日は、グラウンドゴルフの審判でした。去年より もはるかに上達している。
Ggolf


 参加者も増えている。高齢化社会と言う事でしょう。
 
 並木遊歌団 並木地区のお楽しみサロン、 次は5月19日です。

 5月5日は 子供の日、お孫さんと一緒に歌の広場です。
 先回の、お孫さんが来ていて、歌える歌は? 今回は準備しましたよ。

 連休は、海の公園いいですよ。
 大潮Gw

 なんですが
 干潮の時間が
 朝と昼なので、
 時間を
 チェックしてください。

 車、渋滞しますよ。
 


今日は何の日
 4月30日
▲ソニー、世界初のトランジスタテレビ発売(1960)
▲解放民族戦線に南ベトナムのサイゴン政権が無条件降伏、南ベトナム全土の
 解放に成功(1975)
▲植村直巳、単独北極点到達(1978) 植村さんとは、冬にスキー場で一緒に過ごしたことあります。
 温厚な方でした。「僕は慎重で準備万端、冒険なんかではない」と良く話していました。
 スキーコーチ、志賀高原石の湯パラレルスキー学校時代。植村さんの想い出
Doodle


 今日の誕生花 花言葉 
 4月30日誕生花;瑠璃唐草(るりからくさ)  属名ネモフィラ
 花言葉:可憐
Photo


 日立海浜公園 見晴らしの丘  

 親友の花の画家画家田熊 順氏が描く 子供用塗り絵。 
 子供のPhoto_2

 感性を
 育てよう

 スクスク
 伸びる
 イメージで

 今年は、5月7日 (土曜) ラビスタ新杉田で、
 横浜の風景画のスケッチ塗り絵教室を開催します。
 お近くの方、お時間のある方、お気軽にお越しください。
 田熊 順のライフワーク 横浜百五十景  
 花の塗り絵カレンダー 
 これもボケ防止にいいんですよ。 何でも興味を持つことですね。
 母の日近いですね。カーネーションの作品
 

 季節の花カレンダー塗り絵  

地震情報 全く衰える様子無し事。

 NTT光電話 義援金サービス  
 熊本震災、Amazon欲しいものサービス 
  車中の避難にご用心、エコノミークラス症候群、予防体操

 野球賭博、悪い方向へ 
 笠原将生容疑者(25)を賭博開張図利ほう助容疑。本当の悪ですね。背後に暴力団は当たり前。
 


朝日新聞 速報版
 地震に弱いビル  

読売新聞 速報版
 大規模な岩盤のずれ  


日経新聞 速報版
 パナマ文書 


産経新聞 切り口が絶対にユニーク。
 安倍外交 アジアで評価  
 伊勢志摩サミット 朴大統領招待断念、真意は?   

東京新聞 ここも個性出していますよ。
 熊本、避難所、損壊で使用できず  

スポーツニュース
 柔道オリンピック代表

王子谷、豪快な投げで、上川を圧倒。  目標は東京五輪
  

 100㎏超級 原沢、七戸、準決勝で敗れ、情けない 
 優勝した、強い。  


 日刊スポーツ

 野球情報 

 プロ野球情報    ハイライト動画があり便利

 海外の日本人選手 野球

 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 監督用システム手帳、使い勝手  
 ソフトボール、作戦ボード  

 ファスナー付システム手帳。 
Basememoorder


 錦織圭選手、マスターズ制覇に向かって、マドリッドオープン。N.ジョコビッチ、R.ナダルが待つ。

 海外の日本人サッカー選手 

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 

元気が出るサプリ
 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年4月20日 (水)

今日は何の日 並木の花、川柳、新聞各紙、ニュース

今日のイイね 4月19日 新聞各紙、ニュース、震災、スポーツ、 
 並木では、ツツジが満開に向かっています。
 それはきれいですよ。
 少し前の桜、 
 そしてつつじ。
 並木は美しい街です。昨日のツツジ。僕はこの3色が入り乱れているのが好きです。
04203


 川柳で、少し政治にチクリを。
 川柳を書いた日は、一日中川柳頭に。  


 並木の花、つつじ第一段、好評です。
 

 花の画家田熊 順氏のイメージで描く花
   
今日は何の日


 逓信記念日(郵政省,1934)、郵便週間(~26)
 ◆穀雨(二十四節気の一つ。温かい雨に穀類の芽が伸びてくる)

 今日の花言葉 

今日の誕生花 
 4月20日 海棠(かいどう)Photo

 花言葉:温和、美人の眠り  
 楊貴妃の
 故事から
 「睡(ねむ)れる花」
 ともいいます。
 その美しさから、
 美人の
 形容として使われる花です。

 花の画家の描く海棠、和紙で僕も好きな作品です。
 鎌倉の円覚寺と海棠 動画で鎌倉散策と、画家のスケッチをどうぞ
 

並木遊歌団の活動  歌の広場で、皆さんの歌の伴奏をしています。
 

 並木遊歌団 
 春の歌と、横浜シリーズで行きます。 

 楽しく元気良く、歌ってストレス解消です。第1木曜日は並木集会所で
 4月21日 毎月第3木曜日、お楽しみサロンです。
 一緒に歌いましょう。もちろん無料です。

地震情報 全く衰える様子無し事。

 エコノミークラス症候群  


 地震対策と地震いろいろ情報

 気象庁が発表した、横ずれ型 
 

 
 
朝日新聞 速報版
 エリートの資産隠し暴いたパナマ文書 ピケティ氏が警鐘
 

  「良くないが、僕も載りたや パナマ文書」 迷月亭川柳


読売新聞 速報版
 複数の断層、複雑な動き。  
 まあ、地球の内部の事ですから。
0420eq

  

日経新聞 速報版
 TPP 今国会見送りへ 政府・与党、会期延長せず
 「見送りか 白髪苦労 あんまりだ」 迷月亭川柳
  疑惑の甘利氏がつぶやいたとしたら。

産経新聞
 中国でマラソンブーム でも大気汚染で、体調不良続出

 「あの国は 何でもばくばく 恐れ無し」 迷月亭川柳
 爆買い、行列見出し、横入り。
  携帯見ながら歩行。
 

 日本も大気汚染は経験、その知識を伝えるべきでは、
 発展途上の国はそうなると、 インドもそう。

 海自のひゅうがにオスプレー、災害救助はぜひ。
O420osplay


 上朝鮮 人民元まで偽造 
 「コピー元 上の防恩 悪あがき 」 迷月亭川柳
 人民元、正忘恩、ミサイル失敗で爆発。
 麻薬は作るは、偽札は作るは、偽たばこは作るは、
 偽ドルなら中国は起こらないけれど、人民元じゃねえ。
 

 正忘恩  
0420nkmisilefailed


 
  
 このサイトの漫画  


東京新聞


 
スポーツニュース 
 テニス、クレーコートの本場スペイン、バルセロナオープンに錦織圭が3連覇を目指し出場します。
 ナダルが第一シード


 日刊スポーツ


 野球情報 

海外の日本人選手 野球 


 
 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富
1

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 少年野球用内容紹介

 低学年用カラフル作戦ボード

 海外の日本人サッカー選手 


    
 サッカー作戦ボード、練習日誌  
  豊富なピッチ図

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年4月18日 (月)

今日のイイね 花の街 並木、八重桜、つつじ、むすかり

今日のイイね 4月18日 並木は花の街 春の花とアート 
 横浜の並木、花がきれいない地域です。
 ササッとチャリで走ってきましたが、きれいな花が一杯。
 テニスコート、Tc

 花が良く
 整備されています。
 夏は
 グリーンカーテン
 ができます。

 八重桜が咲いていました。お花見をされていましたよ。大型スーパーの目の前ですから、買い出しは超、楽ですね。
Photo


 並木は、これからツツジ、躑躅が、美しい時期になります。
Photo_2

 
 僕が大好きな花、Photo_3

 むすかり。
 いつも咲いている
 場所のムスカリ、
 盗られていました、
 かわいそう。
 全員が楽しめるのに。

 ムスカリのファンタジー  

 赤のつつじ、余りにも派手すぎて。
 これ位の方が、かわいさが分かります。

 画家の描くチューリップ  

 ツツジ  


今日の花言葉 
4月18日 アルストロメリア(Alstroemeria)
花言葉:エキゾチック   画家の描くアリストロメリア  

 桜の樹にチョコンと、カワセミ。動画でどうぞ。

 地域の歌の広場を開催しています。歌詞カードの表紙は、つつじです。
 並木遊歌団  
 明るくPhoto_4

 楽しく
 元気良く、
 歌って
 ストレス解消です。
 4月21日 
 毎月第3木曜日、
 お楽しみサロンです。
 一緒に歌いましょう。

 今日は何の日 
 発明の日(1954)、よい歯の日、世界アマチュア無線の日、頭髪の日(毎月)
 良い歯と頭髪、弱いですね。  日々修復作業中。

昨日、スポーツ推進委員のボランティアで、ソフトボールの審判に行きました。
 3塁の球審だったんですが、強い雨風。
 選手も大変、僕は背中から雨でびっしょり。風邪を引くと思いました。
 
地震情報 収束の動きなしとの事。
 九州、熊本の地震、災害。
 皆さん地域でももしもの備えをしましょう。

 熊本、阿蘇、これは九州全体。 地震の構造が違うようですね。
 活断層の恐ろしさが良く分かります 

 地震対策と地震いろいろ情報 

 
 
朝日新聞 速報版
 救援物資、届かず  配給まで長時間  

読売新聞 速報版
 九州新幹線、見通し立たず、損傷100か所以上  


日経新聞 速報版
 トヨタ、全国で生産できず

産経新聞 
 避難者11万人、過去最大のペース 

東京新聞
 参院補選行方  
 野党は、しっかりぶれない方針を、勉強が必要。
 僕らの地域、自衛防災隊、しっかり活動しています。

 
スポーツニュース 
 マー君、岩隅に投げ勝つ、初勝利
  

 日刊スポーツ

 野球情報 
 大谷、開幕4戦で、未勝利の不思議 防御率は良いが  

 海外の日本人選手 野球  
 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 海外の日本人サッカー選手   
 サッカー作戦ボード、練習日誌  
  豊富なピッチ図

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 

元気が出るサプリ
 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年4月 4日 (月)

金沢文庫、称名寺、桜満開 グルリ一周ビデオで紹介

桜満開 金沢文庫、称名寺 金沢文庫、動画で紹介
 桜情報が出てから、天気、余り良くなかったですね。
 金沢文庫の称名寺、桜良いのですが、いつも結構遅いんです。

 天気も良くないけれど、そう言えば、近くの公園にある、弘前から贈られた桜、
今年は咲いていたなあと思い、出かけました。

 弘前城の桜、Photo_2

 二種類、
 ソメイヨシノと、
 しだれ桜。

 結構沢山
 植わっているんです。
 10年後は、
 見頃で、花見に最高かなと。

そのままチャリで坂道を上り、称名寺へ。
 凄い人混みじゃないですか。

赤門をくぐると、
 参道は、Photo_3

 桜、
 人、
 桜、
 人、
 満開です。
 良かった、
 来て。

 仁王門まで桜並木。


 仁王門を抜けると、阿字ヶ池。
Photo_4

 親友の画家、田熊 順の描く桜

称名寺のうんちく。
 裏の山登ると、結構いいハイキングですよ。
 数年前に友人と行きました。
 ここも小学校の頃は、大かくれんぼ、泥巡の遊び場でした。


ここは金沢区なんですが、
 真言律宗。山号は金沢山(きんたくさん)。金が沢山あれば???
 中学の時の先生が、ごん大僧正でした。
 小学校の頃は、仁王門によじ登って、かくれんぼをしてたもんです。
 今だったら、逮捕されちゃいますよね。

 金沢(かねさわ)北条氏の祖、北条実時(1224年 - 1276年)。
 金沢ではないんですね。

 境内は国の史跡に指定され、赤門、仁王門、金堂、釈迦堂などがある。
 金堂前の阿字ヶ池を中心とする浄土式庭園。

今回ラッキーなんです。
 いつもは水鳥が多いのですが、今回は、カモ類は少なく、
 アオサギとかわせみの親子に遭遇。
 次回紹介します。

 称名寺の花 藤、菖蒲、つつじ


 金沢八景の名称  

 金沢文庫で運慶展  

 称名寺の裏山から桜を見る 

称名寺の名物、源平桃。
Photo_5

 近所の家、見事
2

 

 錦織圭選手、N.ジョコビッチに歯が立たなかったですね。
 でも王者に真っ向勝負、気持ちの良いラリーでした。
 

羽生結弦選手、2位は立派ですよ。浅田真央ちゃんも笑顔が素敵でした。
 世界選手権ですから。

金沢文庫が良く分かるサイト
 金沢文庫 県立の博物館  
  新しく国宝に指定されたものが、
 称名寺  


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

3 on 3 BAND JUST B級グルメ CM F1 FIFA Japan NHK Rio Olympic UNIQLO USA WBC WBSC あさり あじさい おすすめサイト お参り お土産 お礼 お詫び かわせみ ちぎり絵 なでしこ ひな祭 ゆず アウトドア アザレンカ アスリート アニマル アート イケメン イチロー イベント イラスト イワノビッチ インターネット インフルエンザ ウェブログ・ココログ関連 ウォズニアッキ エッセー エディ オリンピック カワセミ ガソリン ガンダム キムヨナ ギター ギネス ギャグ ギャンブル クイズ クライマックス クリスマス グラウンドゴルフ グルメ・クッキング ゲートボール ゲーム コスモス コンサート コーチ コーチング ゴルフ ゴールデンウィーク サッカー ザックジャパン システム手帳 シャラポワ シューズ シーサイドライン シーパラダイス ジャイアンツ ジョコビッチ ジョーク スキー スケッチ スケート スコア スポーツ スラックライン スーパーカー ソチ ソフトバンク ソフトボール ダルビッシュ チャリティ チャーミング テニス テレビ データ ドラゴンズ ドラマ ニュース ノート ハリルJapan ハーモニカ バイク バスケット バチスタ バラ バレンタイン バレー バレーボール バンクーバー バーゲン バードウォッチング パソコン・インターネット パトカー パラリンピック パロディ ビデオ ビーチバレー ピッチャー ファッション ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フットサル ブラジル プラス思考 プラチナ倶楽部 プレゼント プロ野球 ベイスターズ ペット ホワイトボード ホークス ボクシング ボケ防止 ボランティア ポケモンGo ポートレート マーフィーの法則 ミュージック メッシ メッセージ メンタル ヤクルト ユニクロ ユーロカップ ライブ ラグビー リラックス リンク集 リンゼイ.ボン リーチ レザークラフト レスリング レディガガ レーシング ロナウド ロペス ワールドカップ 七五三 三原舞衣 三浦知良 三渓園 上原 上海 下町 世界 世界遺産 世界陸上 世相 並木遊歌団 中日 中華街 主張 五郎丸 今日 介護施設 住まい・インテリア 作戦ボード 作戦盤 侍Japan 俳句 八景島 写真 動画 北島 卓球 厄除け 原子力 吉田沙保里 名車 四文字熟語 地震 夏祭り 大リーグ 大井麻莉音 大人の塗絵 大潮 大谷 大谷翔平 大道芸 天気 嬬恋 子供 学問・資格 宇佐美 宇宙 宇野昌磨 安藤美姫 客船 宮原智子 宮原知子 宮里藍 家族 富士山 小林可夢偉 小池都知事 少年野球 山手洋館 岡崎 岩隅 川柳 巨人 平和 年賀 年賀状 広島カープ 心と体 応援 恋愛 戦術 手作り 手帳 指導 携帯・デジカメ 政治 文化・芸術 料理 新聞 旅行・地域 日本シリーズ 日本ハム 日本人 日本代表 日記・コラム・つぶやき 日誌 昆虫 映画 映画・テレビ 時代劇 暑中見舞 書籍・雑誌 有名人 朝日 本田 本郷理華 東京 松井 松山英樹 柔道 格闘技 検索 横浜博 横浜観光 歴史 母の日 水分補給 水泳 江ノ電 治療 浅田真央 浅草 海の公園 温泉 湘南 演奏 漢字 漫画 潮干狩り 災害対策 無料 熱中症 父の日 猪苗代 環境 田中 田中投手 田臥 男の料理 町田樹 画像 相撲 石川遼 神社 福島 科学 称名寺 稼ぎ 競馬 筒香 篠笛 経済・政治・国際 絵画 美女 羽生結弦 肘痛 育児 自己啓発 自然 自衛 花火 花言葉 芸能・アイドル 菅平 西岡 西武 親子 計画停電 誕生花 講演 趣味 軍艦 迷月亭川柳 速報 遊歌団 運動会 道具 選挙 部活 野球 野鳥 金沢八景 金沢区 金沢区並木 金沢文庫 釣り 鈴木明子 鉄道 錦織 鎌倉 長谷部 開国博 開運 陸上 集中力 雑学 震災支援 面白 韓国 音楽 風刺 風刺漫画 風景画 香川 高校野球 高橋大輔 麻雀

無料ブログはココログ