頑張れ福島 沼尻 露天風呂 動画で
春になり、スキー場に冬の荷物を取りに行きました。
友人の家に泊めてもらい、
福島を周りました。
まだまだあちこち、
傷痕は残って
いますが、
住んでいる人々は、
いつものように優しいし、
元気です。
ついでに、沼尻、裏磐梯、会津若松と旅を。
自分はスポーツが大好きで、滑る、走るはするのですが、
温泉だけ、
食事だけ、そんな旅行はほとんどありませんでした。
パソコンも持たなかったし、
4日間、パソコン無しもいいですね。
リラックスできたし、気持ちもゆったりしました。
ちょうど旅行中に、甲子園で、横浜高校と、福島代表聖光学園の試合がありました。
横浜高校と言えば、福島県と関係があるんですよ。
ヒントは野口英世です。
横浜高校は甲子園に行けなかった時に、福島、猪苗代に合宿に来るそうです。
中学の時に、猪苗代スキー場にスキーで来ました。
それがプロスキーヤーになるキッカケです。感謝しています。
どちらを応援して良いか、困りました。
沼尻スキー場、
山岳家の田部井淳子さんのロッジです。

沼尻 高原ロッジ
あの田部井淳子さんのロッジです。
猪苗代にいて知りませんでした。
スキーの初心者の指導で良く行きました。
シーズン初めと春スキーです。
露天ぶろは久しぶりです。

内湯、ここは湯量が日本一だそうです。
だから凄い、湯煙。

田村屋旅館
この沼尻、中ノ沢地区は、「源泉湯量日本一」級だそうです。
雪が目の前にあり、いいですよ。
僕ら以外誰もいなかったので、ビデオで
頑張れ東北、福島
青森出身、宮司さんも兼ねてるスキーコーチ猪俣さんが彫った 願い地蔵

いつもの仕事場、猪苗代スキー場、磐梯山が出迎えてくれます。

山本ケイイチのコンディショニング・トレーニング ~カラダ本来の能力を引き出す体操~
山本ケイイチのコンディショニング・トレーニング ~カラダ本来の能力を引き出す体操~
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村



にほんブログ村
まだまだ会津旅行、話を続けます。
頑張れ東北、福島です。
応援よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
最近のコメント