カテゴリー

amazon

2017年8月29日 (火)

並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう

千変万化 柔軟過ぎる対応 並木遊歌団
並木遊歌団の充実した行動を紹介します。
メンバーの皆さんの協力で成り立っています。 感謝です。
 御一人様から、シクステテッドまで
秋ですね。
9月の並木遊歌団の定期公演 歌の広場のポスター作っていました。
9

9月 並木遊歌団スケジュール
 6日(水) レクと演奏  コント御一人様 南杉田グループホーム 
 7日(木) 歌の広場  並木遊歌団 並木3丁目集会
 9日(土)  並木遊歌団 プラチナ倶楽部
 19日(火)  敬老の日、並木遊歌団 ケアプラザ
 20日(水)  敬老の日、並木遊歌団 ケアプラザ
 21日(木)  並木遊歌団、お楽しみサロン
  午後 敬老の日、並木遊歌団 寺前ふくふく
 28日 (木) 並木遊歌団 湘南鷹取ディサービス


並木遊歌団 全員を合わせると大所帯です。
 それぞれ、自由に参加してもらっていますから、
 並木遊歌団  
 普通は3-5人位で演奏します。
 でも平日は、二人で演奏することが多いです。
Photo


人数が増えると、真面目モードになりますね。

並木遊歌団のテーマソング 
 You are My 並木。お陰様で結構定着しました。
 

並木三丁目の集会所では、ウクレレの重満さん、
フルートの下野さんが入ってくれます。
 リズムをウクレレで、ハーモニーをフルートで、
 歌うのが楽しいですよ。
 1時間半あるので、たっぷり曲を演奏、歌う事が出来ます。

 最近多いのがドレミの歌、
 エーデルワイス、はもりにも少しずつ挑戦です。
 最大のヒットが とうとう高齢者 です。
 

 演奏ではTop of the world。

寺前のふくふくにお邪魔する時は
 エレキギターの八田さんが入ります。
 少し若めの曲を入れます。
 ここの定番の曲は
 寺前ラプソディ、高原列車は行くよ。
3


 在宅ナースの会 ふくふく  

お楽しみサロン ハーモニカの大久保、フルートの下野、ギターで月岡です。
 
 ここは歌詞カードが、模造紙ですから、皆さん声が出ます。
 年金時代
 ブルーライト横浜

 下町ボケット 大月君  二人の時の呼び名です。
  大久保と月岡を足しました。
Bocket

  ハーモニカの大久保のおとぼけに、最近本当かもと
  月岡がツッコミを入れます。


 港南台のプラチナ倶楽部。ここは午前午後の2ステージです。
 オーナーの夢  
  ボーカルの竹下さんの曲を多くします。ボーカルが入ると楽ですね。

  新妻に捧げる歌。Photo_2

  雨に咲く花
  鈴懸の径
  そして秋に
なったので、秋桜

 ゆっくりと
 癒し系の
 声です
 僕も焦らず演奏します。

 プラチナ倶楽部  
 
 先日ハーモニカの大久保が体調を悪くして、
  月岡一人でGht3

 行きました。
  一人は、
  一人で
 話し
 ハーモニカ
 ギター
 足に
 タンバリン、
 カスタネット。

 結構楽しいです。


 東京音頭、炭坑節を演奏しながら、ご利用者様に合わせて、輪になって踊りました。
 凄く和んでくれました。

 コント 御一人様 月さん、ワンマンバンドです。
  ハーモニカ、しゃべり、7ギター、足にタンバリンとカスタネット。
  一人リズムボックスです。

 グループホーム南杉田
 

 介護施設で、軽いストレッティング、レクゲームもこなします。
 介護体操プラチナ倶楽部 動画。
  

 笑いの輪にする才能が有ります。
 スキー、テニスの仕事で、ジュニアレッスンの達人です。
  テニス、ジュニアのレッスン  

花の画家 田熊 順の秋桜美術館 
USオープンの面白ニュース  

子供の宿題に 海の生き物塗り絵 

スポーツ&アート の商品紹介

野球作戦ボードの内容 
 野球作戦ボード 
 
野球ルーズリーフノート 仕様 
 

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
 朝日新聞 速報版

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版

 産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

 東京新聞 ここも個性出していますよ。

 プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日刊スポーツ


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

2016年12月 3日 (土)

並木遊歌団 クリスマスソング第2弾 皆で楽しく

並木遊歌団 地域の、忘年クリスマス
 今日も良い天気。うれしいですね。やる気が湧いてきます。
 モリ,モリ
 先日は、クリスマス第一弾を演奏しました。

 朝は雨だったのですが、見事に晴れあがってくれました。
 今年の第一木曜日、見事に晴れてくれました。お天気の神様にThank youです。
 全員で楽しく、盛り上がりました。
Xmas1

 
 久し振りにほぼフルメンバー。お互いに無理をせず、日程を調整します。
 団長の僕と、ハーモニカの大久保さん、この二人がいれば、いつでもOKです。
 並木遊歌団 ポリシー 
 ヴォーカルがいるので、皆さんも歌いやすかったようです。
 フルートが2本あるので、
 諸人こぞりて、
 聖夜、ハモリがきれいでしたよ。
 明るく楽しく元気良く、
 皆で歌ってストレス解消! これが僕らの狙いです。

 いつも思います、歌って力があるなあ。
 介護施設でも、一緒に歌っていると、
 涙を出す方、
 手拍子をする方、
 一番すごい方は、絶対音で、ピアノを一緒に弾いてくれる方です。
 96歳、認知症なのですが、音楽はバッチリ。
 僕らが間違えると、こちらを見ます。
 僕らもやりがいがあります。


 演奏する事も楽しいですが、歌ってくれる参加者の方の笑顔が最高のプレゼントです。
 歌って元気をもらえる んです。感謝です。
 

 早いですね、クリスマスの歌会になります。
 去年のクリスマスの雰囲気  
1年がかりで歌詞カードを作りました。
 季節ごとに新しい季節の唄を加え、
 春の歌から初夏、夏、
 初秋、,秋と加えて新しく入れました。
 季節の唄、唱歌、子供の唄、演歌、ポップス。
 50ページ。カラーイラスト入りの立派な歌集です。
 中のイラストは親友の画家の田熊 順氏の
花の作品、ポインセチアの塗り絵です。ポスターに使いました。

 
 挿絵には横浜のスケッチを多く入れました。
 ちょうど個展の真っ最中です。
 三渓園の紅葉を描きました。  
 横浜の風景画二百景、三渓園 を描いています。
Photo


並木は、花の街、 花の絵が良く似合います。

今回は、並木のテーマソング You are My 並木 から入って、
ユーア マイ 並木  You are my sunshineの替え歌
1ユーア マイYoumy_2

 並木
 マイ オンリー
 三丁目 
 並木三丁目
 緑が薫る
 並木三丁目
 花がきれい
 Happy Friends
 三丁目

2ユーア マイ 並木
 マイ オンリー 三丁目
 シーサイド 降りて
 緑 眩しい
 太陽浴びて ツツジがきれい
 歌で楽しい 三丁目

3ユーア マイ 並木
 マイ オンリー 三丁目
 みんなで歌おう 花の歌を 
心で歌おう 並木の歌を
 Happy Friends 三丁目

 クリスマスソング
 冬の唄
 ボーカルの今成さんをフューチャーして
 メインハーモニカ、大久保ワールド
 フルートの下野さん。
 そして僕ら、並木遊歌団の定番ソングと行きます。

クリスマスソング、ヴォーカルが保育士さんなので、子供が喜びそうな歌をやります。
赤鼻のトナカイ
 「真っ赤なお鼻のトナカイさんは 
 いつもみんなの笑いもの
でもその年のクリスマスの日 
 サンタのおじさんは言いました
 暗い夜道は ピカピカの
 おまえの鼻が役に立つのさ
  いつも泣いていたトナカイさんは 
今宵こそはとよろこびました」
Xmasrednose


あわてんぼうのサンタクロース 吉岡治作詞・小林亜星作曲
 あわてんぼうの サンタクロース
クリスマス前に やってきた
いそいで リンリンリン
いそいで リンリンリン
ならしておくれよ かねを
リンリンリン リンリンリン リンリンリン
Xmassanta


あわてんぼうの サンタクロース
えんとつのぞいて おっこちた
あいたた ドンドンドン
あいたた ドンドンドン
まっくろくろけの おかお
ドンドンドン ドンドンドン ドンドンドン

あわてんぼうの サンタクロース
しかたがないから おどったよ
たのしく チャチャチャ
たのしく チャチャチャ
みんなもおどろよ ぼくと
チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャ

あわてんぼうの サンタクロース
もいちどくるよと かえってく
さよなら シャラランラン
さよなら シャラランラン
タンブリンならして きえた
シャラランラン シャラランラン シャラランラン

 2015早めのクリスマス  


翌日は、介護施設でクリスマスを歌います
 介護施設プラチナ  

 お楽しみサロン 並木第4小学校 地域交流室 12月15日 第3木曜日
11月の例 

今日は何の日
【今日は何の日】12月3日

カレンダーの日(全国団扇扇子カレンダー協議会青年部会,1987)
僕はカレンダー大好き。自分に便利なように作り替えます。
 それでシステム テニス手帳のセミオーダーを
 テニスカレンダー
奇術の日(日本奇術協会)

 今日の花言葉 
 誕生花:コチョウラン
花言葉:あなたを愛します・幸福が飛んでくる。
 花の画家田熊 順の描く胡蝶蘭  
 田熊 順の描くランの作品、繊細な色鉛筆画です。
Rarenophsis


 凄く時間がかかると話していました。
 田熊 順氏の個展、真っ最中です。僕は今日行きます。すぐにアップしますね。

★☆★ 新聞各紙,週刊誌(週一)注目記事ピックアップ ★☆★
各新聞社のトップにリンクしています。新聞って特徴ありますね。

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版


産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

毎日新聞

東京新聞 ここも個性出していますよ。

日刊スポーツ 

話題の週刊誌も
週刊文春  

週刊新潮  

雑誌ネット 各雑誌の見出しが分かる


スポーツ&アート スポーツ、指導者、コーチ、愛好家のためのグッズ

 2017年度対応 システム手帳、ノート 
G


 作戦ボード、グラウンド図、お客様に合わせて調整します。 
 セミオーダーの作戦ボードの概要
 野球、ソフトボール


 野球作戦ボード 2画面特注版 

 バレーボール


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年11月30日 (水)

並木遊歌団 クリスマス演奏会 3連続 歌って,笑って,ストレス解消

並木遊歌団 今年の最後の演奏会、
明るく楽しく元気良く、
 皆で歌ってストレス解消! これが僕らの狙いです。
 いつも思います、
 歌って力があるなあと。
Photo

 演奏する事も楽しいですが、歌ってくれる参加者の方の笑顔が最高のプレゼントです。
 歌って元気をもらえる んです。感謝です。
 

 早いですね、クリスマスの歌会になります。
 去年のクリスマスの雰囲気  
1年がかりで歌詞カードを作りました。
 季節ごとに新しい季節の唄を加え、
 リクエストもPhoto_2

加えて、
歌詞カード
 しっかり
 増えました。
 150曲、
 50ページ。
 カラーイラスト入りの
 立派な歌集です。
 中のイラストは親友の画家の田熊 順氏の
花の作品、ポインセチアの塗り絵です。ポスターに使いました。

 挿絵には横浜のスケッチを多く入れました。
 横浜の風景画二百景 を描いています。

並木は、花の街、 花の絵が良く似合います。

今回は、並木のテーマソング You are My 並木 から入って、
 クリスマスソング
 冬の唄
 ボーカルの竹下さんをフューチャーして
 メインハーモニカ、大久保ワールド
 親友のウクレレ、シゲミーのハワイアン
 そして僕ら、並木遊歌団の定番ソングと行きます。
Nov


クリスマスソング。自分はキリスト教ではないのですが、そんな気分にさせてくれますね。
 聖夜と、諸人こぞりて、フルートが2本あるので、ハモリで荘厳な感じを出せたらうれしいですね。
 僕は、この時はサンタの衣装に衣替え。探さなくては。

きよしこのよる
  由木康作詞・F.X.グルーバー作曲
きよしこの夜 星はひかり
すくいの御子(みこ)は 御母(みはは)の胸に
ねむりたもう 夢やすく
Xmas


きよしこの夜 御告(みつげ)受けし
羊飼いらは 御子の御前(みまえ)に
ぬかずきぬ かしこみて


Jingle Bells
宮沢章二(1)、堀内敬三(2)作詞・ピアポント作曲
Xmasjingle


走れそりよ 風のように
雪の中を 軽く早く
笑い声を 雪にまけば
明るいひかりの 花になるよ
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る
鈴のリズムに ひかりの輪が舞う
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る
森に林に 響きながら

走れそりよ 丘の上は
雪も白く 風も白く
歌う声は 飛んで行くよ
輝きはじめた 星の空へ
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る
鈴のリズムに ひかりの輪が舞う
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る
鈴のリズムに ひかりの輪が舞う

 2015早めのクリスマス  

今月の演奏会
 日曜日に、地元自治会の忘年コンサート 若い頃に歌ったフォークソングを多く演奏します。
 イルカと一緒に歌ったことがあります。
 イルカに習った、なごり雪やります。
 その頃の月さん、スキーのトレーニングにスケートボードを、早かったですよ。
 名前も格好良く、The 月岡バンド
 ラークとPhoto_3

 契約して
 僕が
 バンマス
 リード
 高橋君
 今、校長で
 ペンションオーナー
 歌上手かったですよ。
 

 介護施設プラチナ  

 お楽しみサロン 並木第4小学校 地域交流室 12月15日 第3木曜日
11月の例 

今日は何の日
11月30日【今日は何の日】11月30日

カメラの日、みその日(全国味噌工業協同組合連合会1982 毎月)
そばの日(日本麺業団体連 毎月末日)
 ▲世界初の自動焦点カメラ「コニカC35AF」発売(1977)
 ▲キャプテンシステムが実用化になる(1984)
 ▲オランダで世界初安楽死法成立(1993)

 今日の花言葉 
 誕生花:枯れ葉・枯れ草 (Dry Grasses)    花言葉:新春を待つ
 11月30日誕生花 蘆(ヨシ)・アシ
 花言葉:神の信頼、音楽

★☆★ 新聞各紙,週刊誌(週一)注目記事ピックアップ ★☆★
各新聞社のトップにリンクしています。新聞って特徴ありますね。

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版


産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

毎日新聞

東京新聞 ここも個性出していますよ。

日刊スポーツ 

話題の週刊誌も
週刊文春  

週刊新潮  

雑誌ネット 各雑誌の見出しが分かる


スポーツ&アート スポーツ、指導者、コーチ、愛好家のためのグッズ

 2017年度対応 システム手帳、ノート 

 作戦ボード、グラウンド図、お客様に合わせて調整します。 
 セミオーダーの作戦ボードの概要
 野球、ソフトボール


 野球作戦ボード 2画面特注版 

 バレーボール


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2015年12月 4日 (金)

並木 遊歌団 早めのChristmasコンサート

お楽しみバンド 並木遊歌団  早めのChristmas 歌の広場
今年、最後の月さんの音楽活動
 雨が寒いですが、
 晴れ間にのぞいた、Conv0007

 椿と、
 紅葉。
 日本は
 四季を
 たのしめていいですね。

僕ら並木遊歌団の演奏が、紹介されました。  
 団長、ハーモニカ大久保さん。
 司会と、ギターとハーモニカと大正琴と、リズム 月岡
 フルート、山本さん、下野さん 
 クラシックギター、伊藤さん  のメンバーです。

 僕らの活動です。 Photo

 今回の演奏で、定期的に、毎月、第1木曜日、12回目、つまり1年継続しました。
並木遊歌団  早めのChristmas


 雨の中、25人の方が見えました。有り難うございました。 

 小さい子が来てくれて、大きな古時計のリクエスト。

今年の定期演奏会(そんな立派なものではありませんが)、歌の広場、
 12月は、うんと、早目のクリスマス。

 クリスマスソング、多めに入れました。

 冬の歌はPhoto_2

 冬の星座、
 フルートの
 高音のハーモニーが
 きれいでしたよ。


 たき火、歌いながら、懐かしい気分になれます

 そして何と、シクラメンのかほり
 ギターのイントロと、フルートの前奏、ばっちりでした。
 皆さんも気持ちよく歌っていただきました。
Photo_3

 僕らの出来る範囲で、歌の伴奏を盛り上げる工夫をしています。
 クラシックギターのやわらかい伴奏。


 フルート2本の、高い目のハーモニー。

 曲と曲との間には、月岡と大久保の、ハッピー漫才を
 アドリブで。Photo_4


 皆さん、
 結構
 楽しんでくれます。

 大久保さん凄いですよ、
 月岡と大久保の二人で、即興で、アドリブ。
 これが、我ながらやっていて面白い。

 僕は川柳好きなんで、音楽の川柳、音流って感じです。
 月さんのテニス川柳  
 大久保さんは、演歌的、月岡はジャズ的ですから。
 なんちゃって、自画自賛をしています。

 参加の皆さんには、親友の画家の描いた優しいクリスマスカードと
 田熊 順 ホームページ美術館  
 創作ペットカレンダー  
 クリスマスカード  
 年賀状 
クリスマスのソングブックを、プレゼント。

歌詞カードは回収です。予算が無いので、表紙を変えて、使いまわししています。


僕はスキーの仕事で、予定を組めないので、参加は未定ですが。
 菅平と志賀高原に行きます。 今年は暖冬で少し心配。

 遊歌団として、介護施設、ふくふくさんに2度ほどお邪魔します。
 1回はクリスマス。

 港南台の、介護施設のクリスマスには。
 大久保さんが一人で、ハーモニカで出かけます。

 凄いですよ、一人で、ハーモニカ2本持ち。
 30曲くらい伴奏をします。

 介護施設で音楽ボランティア 
 動くリズムマシンとなって、一緒に体操、伴奏をします。 
 先日は介護施設の専門家が見学してくれました。やる気が出ますね。
 楽しさを、おとどけするって最高です。

 凄く楽しんでくれるのでうれしいです。

 親父バンド Band Just 横浜大桟橋のライブ

菅平においでください。ダボススキースクールです。
   

 校長はかとうりんご園を経営しています 美味しいりんごですよ。
 

 志賀高原ではサニースキースクールにお世話になります。

 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2015年5月10日 (日)

今日のイイね ハーモニカ音楽祭 ライナーズの演奏

今日のイイネ ハーモニカの力  5月8日 
 昨日は演奏の本番
 川崎ハーモニカ音楽祭でした。
 いつも連練習しているハーモニカのグループの、ギター伴奏で出演です。
 あの緊張感がたまらないですね。

 他の出場者も、袖ではかなりの緊張。
 そして演奏が終わると、ほとんどの方が、「やばい、間違えた」 
 でも、僕らが聴いていても、大きな間違いは聴く方からは分かりません。
 本人のみぞ知るんですよね。

 練習とおり行かないのは、スポーツも同じ。
 普段の努力が実を結ぶ、と言うか実力通りなんです。

 ハーモニカの指導をしている深沢先生、(ブルースハープの第一人者)が、
 本番前は、ロングトーンを練習して、思い切り良くふけるようにしておくこと、
 小さく吹く練習は却って緊張するだけと。
Conv0032

 この方たち、最高齢86歳が4人。平均でも82歳とか。
 ハーモニカは元気になります。


 これも良い教訓でした。
 ゲスト出演のハーモニカライナーズ。 上手かったですね。
 クロマチックの町田さん、ベースのサウンド、ベースラインが歌っていてきれいでした。
 これって、僕はベースやっていたから、出来そう。

 コードハーモニカの田辺さん、軽快でしたね。普通コードハーモニカって、ズンチャズンチャだけで面白くないのですが。

 公式サイト 

 今日は何の日  
これは何でしょうか?
Doodlemotheq

 答えは最後に。


 言わずと知れた母の日、Mothers Day.皆さんはどうしますか?
 僕は食事当番かなあ?

 僕らは、音楽祭で母さんの歌を演奏しました。今度紹介します
 

今日の花言葉

 母の日のカーネーション 描き方

 朝日新聞 速報版
 ロシア戦勝70周年、中露で、欧米との対立。構図。
 新たな冷戦

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版


スポーツニュース
 錦織圭、マドリッドオープン、残念ながらベスト4でした。

Keimtface

 この動作が多いと負けています。

 ナダル、調子を上げて来ましたよ。 
Nadaclay2015


 ナダルはクレーコートの達人なんです。


 去年はナダルとファイナルだったのですが。 次はローマ、そして全仏です。
 

 プロ野球
 プロ野球のニュース 

 大リーグで活躍する日本選手 

  
 スポーツニュース


 サッカー


 
 Jリーグ

 海外で活躍する日本選手


 アメリカスポーツニュース  

 ヤフー 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 


 ヤフー 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google
今日の答え Doodle 
 Doodleの面白さ

Doodlemother1


スポーツ各種の作戦ボード  
 テニス、ソフトテニス、野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、
Jrg

 各種作戦ボード  
 細かい注文お応じます。


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2014年12月12日 (金)

並木集会所 プチ・クリスマス・演奏会 篠笛、ハーモニカ、フルート、ギター

並木 プチプチ X'mas 演奏会   BMW Big,Moon,Wave
 今日は寒い、でも雨が降らなく良かったです。
 北国は大雪注意報が出ていました。
 並木の紅葉、見てくれましたか?
 日本全土で、選挙です。皆さん、投票に行きましょう。
 選挙 川柳 迷月亭川柳  

  怖いのは、Photo

  地震、原発、
   税、政権

 私たち並木BMWは並木3丁目の音楽好きの仲間が作ったグループです。
 木曜日に並木の集会所で練習会をしています。
 介護施設のボランティアや、地域の文化祭などで演奏しています。
 先回の並木北コミュニティハウス
  
 野口記念館、篠笛演奏会
  動画有

並木の集会所で プチ、ミニChristmas
Bmwxmas1

 場所:並木3丁目集会所
 日時:12月18日 午前10時半~12時


 どうせ練習するのなら、練習の後半は、
 皆さんに聴いていただけたら、張り合いも出るし、やる気も出るゾ。
 ってな訳で、お気楽音楽会を開きます。
 懐かしい童謡、演歌を中心に、今回はクリスマスソングもチャレンジ!
 歌詞カード、かわいらしく準備してありますから、一緒に歌って楽しみましょう。
 出入り自由ですから、お好きな時に来られて、時間が来たら、ご自由に。
 僕らは12時まで演奏しています。お子様連れ大歓迎です。
並木BMW+Y メンバー 老若男女のHappy Band
 Big (大久保)、Moon(月岡)、Wave(浪岡),Yamamoto (山本)、
 大久保   ハーモニカ 軽妙洒脱なおしゃべり
 月岡    ギター、ハーモニカ、リズム ダジャレで突っ込みを
 浪岡    篠笛 シャイな奏者、篠笛の奥深さを表現
 山本    フルート 幅広いジャンルで明るい音色を

Bmw2

 演奏メニュー そんなメニューなんて代物ではありませんが。
第1部 懐かしい童謡、民謡
 ふるさと、里の秋、月の砂漠、竹田の子守唄 など

第2部 クリスマスソング
 聖夜、ジングルベル、諸人こぞりて、赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロース

第3部 流行歌、演歌、大久保の得意のジャンルです。
 青い山脈、南国土佐を後にして、知床旅情、東京音頭、
 いい日旅立ち、鈴懸の道 など
 リクエスト、お気軽に、できればやりますヨ

第4部 演奏  少しは頑張っているいるところをご紹介できたら、練習にも力が入りますから。
 アルルの女       フルート  ギターでハープの部分を伴奏します。練習しました。
 トップオブザワールド ハーモニカ
 青葉の笛        篠笛   など

 ポスターのイラストは、月さんの親友、画家の田熊 順氏です。
 個展があります。
 田熊 順のクリスマスカード  
 花の塗り絵カレンダー
Xmasviolin1


  介護施設など、出演依頼は、お気軽に 月岡まで 

 野球、ソフトボール用システム手帳2015 ファスナー付
Orderscore1


  レイメイ藤井のダブルチャック使用

各種手作り創作カレンダー  
 人気のあるのが、魚の絵
Photo_2

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

  最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2014年11月 1日 (土)

篠笛演奏会 金沢区並木北コミュニティハウス 文化の日

篠笛、ハーモニカ、ギター、フルート演奏会、
芸術の秋、並木の銀杏、きれいに黄葉。
 拉致問題、北朝鮮の対応、いら立ちを感じます。
 拉致された家族の方、国の方でしっかりフォローして欲しいです。

 秋ですね。並木にも秋がやってきました。
Photo


 いつも思うのですが、並木は四季折々、いつも素晴らしい黄葉です。
 落ちた銀杏は、しっかり頂きました。自然の恵み。
 っで、称名寺に行きましたが、ここはまだまだですね。
Photo_2
 青鷺が居ました。野鳥は今度まとめてアップしますね。


 凄く幸せを感じるイラスト Google のDoodle
 先日のハロウイン、楽しみましたか?
 新聞で渋谷の仮装パーティ状態が紹介されていました。
 日本も幸せな国ですよね。
Ws000031


篠笛 演奏会 並木BMW+AY クインテット(Queen テット)
 並木北 コミュニティセンター 文化祭  11月8日 (土) 午後3時~ 
 篠笛、演奏会、僕もギターの伴奏で参加です。  
写真は長浜ホールでのトリオ


Hall

 先日の練習会でパチリ。
Photo_3

 テーマは日本の秋、並木の秋を歌う。
 メインの篠笛を中心に、ハーモニカ2名+1名、フルート、ギターで奏でます。
 青葉の笛、素晴らしいですよ。

 篠笛をフューチャーして演奏しますが、歌本も配ります。
 一緒に歌いましょう。
 グループ名は 並木BMW 名前が凄いでしょう。
 B(Big で大久保)、M(Moonで月岡) 、そしてW(Wave で浪岡)
 これを考えた大久保さんの洒落気が分かるでしょう。

 篠笛、ハーモニカ、フルート、ギター、異種アンサンブル
 並木北コミュニティセンター 11月8日土曜日 午後3時から。
 一緒に歌いましょう。秋の歌を演奏します。
 歌本もお配りします。歌詞カード、お褒めの言葉を頂きました。
 有り難うございます。

 去年の篠笛演奏会の案内

 そして篠笛、ハーモニカ、ギターの演奏風景 動画もあります
 

演奏曲目
 秋シリーズ 里の秋。ふるさと。
 月シリーズ 荒城の月、月の砂漠
 懐かしの歌 少年時代、いい日旅立ち
 民謡  竹田の子守唄、東京音頭
 篠笛フィーチャー 青葉の笛、大草原の黄色い花。などなど一杯予定しています。
 近くの方是非足をお運びください。
 お待ち申し上げます。

 今年は、いつもの篠笛、ハーモニカ、ギターに加えて、フルートも加わります。
 なかなかない組み合わせですよ。
 司会は、全く歳を感じさせない大久保さん、
 僕が突っ込みを入れて良い事になっています。
 篠笛の邪魔にならない伴奏を心掛けますが、

 僕のソロではタンバリン、ハーモニカ、マスカラも同時に鳴らして、
 Moon Worldを展開します。乞う! ご期待!!

 並木北コミュニティハウス  

 ハーモニカの伴奏も頑張っています。
 長浜ホールの演奏会 

 篠笛とハーモニカの青葉の笛、いいですよ。僕も伴奏している竹田の子守唄もいいですよ。

 親友の画家 田熊 順の個展 秋のお知らせ。
 
 12月17日(水)~23日(火)
 杉田劇場です。お気軽においでください。
 よろしくお願いします。
 同じ秋でも、パリの秋です。
14up

 月さんの演奏活動 Band Just
 イシバシ楽器のインターネット、コンテスト、落選してしまいました。
 応援有り難うございます。一層の精進をするために、精進料理はやめて
 中華にします。
  夏のなぎさ団地 祭りに参加
  

 横浜大桟橋 クジラのおなかコンサートに出演
 

 錦織圭選手、世界のトッププロ8名しか出場できないATPファイナル 出場決定!
 

 今年活躍した選手、スポーツマンシップのある選手に送られる表彰にもノミネートされています。
 ぜひ応援してください。簡単です。サイトの投票ページをクリックするだけです。
 
 なんとR.フェデラーと競っているんです。凄いでしょう。

 錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
 ニック.ボロテリーテニスアカデミィーのチーフコーチの秘密の練習法。

2015 スポーツ手帳、練習ノート。揃いました。

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

2014年7月 4日 (金)

長浜ホールで篠笛とユニット 月さんのギター

篠笛コンサートへどうぞ。
近くの長浜ホールで練習しています。
僕は実は、野口英世、さんとは、縁が深いんですよ。
 中学校から、Moonup3

 長浜ホールの目の前は、横浜高校です。

  横高と猪苗代の関係

 スキーは福島県、
 猪苗代スキー場へ、
 野口英世の生家です。
 スキースクールで
 副校長までしていました。
 磐梯ひじかたスキースクール 
 磐梯スキーアカデミー 


 緑が多くて良いところですよ。
 長浜ホール主催の感謝コンサートがあります。
 長浜ホールで練習している、グループの発表会です。

篠笛ユニット 演奏会 7月6日 at 長浜ホール 感謝コンサート
 発表会チラシPDF

 お配りする歌集 PDF  欲しい方にはお送りします。コメント欄にお気軽にどうぞ。

 長浜ホール サイト  
 篠笛:浪岡美恵子  ハーモニカ:阿片朋子   ギターリズム、司会:月岡一公

Ws000003

             
演奏曲目 ご一緒に!
 1:聖者が街にやってくる  
 デキシーランドジャズ
 2:青葉の笛
 平家物語より
 3:大きな古時計
 イギリスの古い歌
 4:竹田の子守唄
 京都の最古の子守唄
 5:なごり雪
 イルカの名曲


篠笛ユニット 
 篠笛、ハーモニカ、ギターの異色トリオです。和洋中と行きたいところですが、、、、、、。
 並木の美しい自然で育ったメンバーが素晴らしい曲を奏でます。
 篠笛の優雅な音色に、優しくハーモニカが伴奏。ギターがリズムを刻みます。
 一緒に歌って、初夏を楽しみましょう。

並木北コミュニティホールの文化祭はいつも参加しています。
 2013年  
 2012年

 ハモックス交流会  

 Band JUST 横浜大桟橋 クジラのおなかコンサート


 金沢区親父バンドフェスティバル

 7月19日(土)、近くの渚団地で、バンドJUST  目一杯演奏します。
 午後4時半、6時の2ステージ
 ポップス、アニメソング、ジャズ、ロック、いろいろやりますよ。
 かわいい女の子のボーカルの歌に乞う! ご期待!!。

 長浜ホールのスケッチを描いた、田熊 順のユニット 新杉田ラビスタで。

Photo

メンバープロフィール 介護施設ボランティア、地元文化祭など出演依頼が多い。
篠笛:浪岡美恵子 篠笛、和太鼓など伝統芸能に興味があり、青森の岩木山まで囃子笛を吹きに行くほどの熱の入れよう。篠笛は元鼓童の村山二郎氏に師事。

ハーモニカ:阿片朋子 ハーモニカは何でもOKの伴奏名人。各地の演奏会の伴奏に引っ張りダコの忙しさ。山を登り、演奏を捧げる、口琴巡礼団のメンバー。ソロは遠慮がちですが、青葉の笛のデュオは何度聴いても美しい。

ギター、リズム:月岡一公 若い頃から、お調子者が嵩じて、リズム楽器に。このトリオではギターだが、親父バンドではベースをかき鳴らしている。スキーとテニスのプロコーチ。

 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。
 筋肉中に貯蔵するエネルギーの役割をなし、筋力の発揮や持久力の持続、
 また筋肉が太くなりやすいという発表がされています。


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2014年4月22日 (火)

ハーモニカの伴奏 ギター 習う 指導する 人生勉強

ギターでも復活 伴奏って楽しい ハーモニカと合奏

 寒暖の差が激しいですね。
 僕の好きな花。
 マスカリです。
Photo


 食べ物は、ままかりが好きですね。
 月さんの大食いツアーも紹介していませんが、
 食べ続けていますよ。

 ブログ更新遅れて、
  いい訳なんですが、スポーツ関係のネットショップ忙しくて。
 有難いことです。

 アート&スポーツ アートとスポーツのコラボショップ。
  
  これで儲かっていれば、文句はないのですが、好きな事ですから。

 少し真面目に、音楽に取り組んでいます。
 初めてレッスン受けています。
 合奏としてのアドバイスを受けています。

 先生、ハーモニカのプロですが、
 教えるの上手ですよ。

 先日、ハーモニカのグループ、はもっくすの交流会に参加しました。
 去年に引き続き、うれしいですね。
 演奏会があれば練習しますから。

 いつもライブ音源が流れています。
 深沢剛 先生


 ブルースハープネット ブルースハープを紹介
 僕もブルース大好きです。
  

 こちらのレベルの合わせて、非常に分かりやすく教えてくれます。
 ホメるのも上手。
 ちゃんとアドバイスもツボに入っています。

 レッスンの勉強になります。
 人を教えるということ。

 スキーの指導 これは専門です。

 テニスの指導 これも超専門です。

 子供の指導 親子のスキンビクス  
  先日、保育士さんの講演会をさせて頂きました。
  スキー、テニスのジュニアの指導から、
  あそびのヒントを紹介しました。


 ハーモニカの大きなグループ、はもっくす。
 去年から参加させて頂きました。

 演奏する前の緊張感が好きです。
Photo_2


 今年は出番も多く、
 ソロの伴奏。 コバの過ぎ去りし永遠の日々。
 ソロは藤川信子さん。
 伴奏自由なんで、楽しかったですよ。
 今度音源アップします。

 4重奏では、津軽海峡冬景色、
  ハーモニカのクロマティック、コード、バス
  そこに僕のアルペジオです。
2


 楽しかったですよ。

 全員で歌う時の伴奏もお手伝い。
 ジェントルマン竹下さんお伴奏です。
Photo_3

 講演で、Photo_4

 日本ハーモニカ会の
 大御所、
 齋藤寿孝さん、
 上手い。
 話もうまい。
 津軽じょんがら節、
 最高でした。
 僕もやりたくなりました。
 ハーモニカ練習するぞ。


 Band Just 横浜大桟橋 コンサート
  

 金沢区バンドフェスタVenus  
  

 野球ノート親子ビジュアルスコア  


全国180校の高校野球部活用、 “60秒メンタルトレーニング”が、遂に一般公開!!

 池田快人の「ドローイン・ダイエット」
 ドローインとは、呼吸法と姿勢をちょっと変えるだけで、
 お腹まわりに集中的に作用してボディラインを美しく変えるエクササイズ。
 
 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2013年12月 9日 (月)

ハワイ 朝陽と夕日 写真とスケッチ

イイネ。Good Day
 寒くなりました。
 風邪がはやっています。
 手洗い、マスクですよ。
Hawaiisunrise1_2

 スキースクールのスタッフTさんがハワイに行ってきました。
Hawaiisunrise2


 磐梯スキーアカデミー 年末のジュニア、月さんも行きますよ。
 一緒に滑りましょう。
 マウイ島のハレアカラの朝日の写真です。
 朝日は元気をもらえます。 感謝!

 元気が出るでしょう。
 ハワイと言えば、友人画家のハワイのスケッチです。
Arttakjunnorthshore2


 ハワイのスケッチ
 

 


 ノースショアの夕日です。
 ノースーショアと言えば、ノースショアセレナーデ。良い曲です。
 僕らのバンドでも演奏します。
  BAND JUSTの横浜大桟橋でのライブ


 来年、金沢区のバンドフェタに出場決定しました。
 
 ベースです。新曲を覚えています。
 結構複雑で大変ですが、覚えるのも面白いです。

 親友の画家のグループ展
Photo

新杉田のラビスタです。

 12月25日ー28日まで。 テーマは ス ワンダフル!


 花のクリスマスカード 

Xmasviolin

 
 画家の描いた縁起の良い創作年賀状

Hnyfujicut6


 池田快人の「ドローイン・ダイエット」
 ドローインとは、呼吸法と姿勢をちょっと変えるだけで、
 お腹まわりに集中的に作用してボディラインを美しく変えるエクササイズ。
 
 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

その他のカテゴリー

3 on 3 BAND JUST B級グルメ CM F1 FIFA Japan NHK Rio Olympic UNIQLO USA WBC WBSC あさり あじさい おすすめサイト お参り お土産 お礼 お詫び かわせみ ちぎり絵 なでしこ ひな祭 ゆず アウトドア アザレンカ アスリート アニマル アート イケメン イチロー イベント イラスト イワノビッチ インターネット インフルエンザ ウェブログ・ココログ関連 ウォズニアッキ エッセー エディ オリンピック カワセミ ガソリン ガンダム キムヨナ ギター ギネス ギャグ ギャンブル クイズ クライマックス クリスマス グラウンドゴルフ グルメ・クッキング ゲートボール ゲーム コスモス コンサート コーチ コーチング ゴルフ ゴールデンウィーク サッカー ザックジャパン システム手帳 シャラポワ シューズ シーサイドライン シーパラダイス ジャイアンツ ジョコビッチ ジョーク スキー スケッチ スケート スコア スポーツ スラックライン スーパーカー ソチ ソフトバンク ソフトボール ダルビッシュ チャリティ チャーミング テニス テレビ データ ドラゴンズ ドラマ ニュース ノート ハリルJapan ハーモニカ バイク バスケット バチスタ バラ バレンタイン バレー バレーボール バンクーバー バーゲン バードウォッチング パソコン・インターネット パトカー パラリンピック パロディ ビデオ ビーチバレー ピッチャー ファッション ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フットサル ブラジル プラス思考 プラチナ倶楽部 プレゼント プロ野球 ベイスターズ ペット ホワイトボード ホークス ボクシング ボケ防止 ボランティア ポケモンGo ポートレート マーフィーの法則 ミュージック メッシ メッセージ メンタル ヤクルト ユニクロ ユーロカップ ライブ ラグビー リラックス リンク集 リンゼイ.ボン リーチ レザークラフト レスリング レディガガ レーシング ロナウド ロペス ワールドカップ 七五三 三原舞衣 三浦知良 三渓園 上原 上海 下町 世界 世界遺産 世界陸上 世相 並木遊歌団 中日 中華街 主張 五郎丸 今日 介護施設 住まい・インテリア 作戦ボード 作戦盤 侍Japan 俳句 八景島 写真 動画 北島 卓球 厄除け 原子力 吉田沙保里 名車 四文字熟語 地震 夏祭り 大リーグ 大井麻莉音 大人の塗絵 大潮 大谷 大谷翔平 大道芸 天気 嬬恋 子供 学問・資格 宇佐美 宇宙 宇野昌磨 安藤美姫 客船 宮原智子 宮原知子 宮里藍 家族 富士山 小林可夢偉 小池都知事 少年野球 山手洋館 岡崎 岩隅 川柳 巨人 平和 年賀 年賀状 広島カープ 心と体 応援 恋愛 戦術 手作り 手帳 指導 携帯・デジカメ 政治 文化・芸術 料理 新聞 旅行・地域 日本シリーズ 日本ハム 日本人 日本代表 日記・コラム・つぶやき 日誌 昆虫 映画 映画・テレビ 時代劇 暑中見舞 書籍・雑誌 有名人 朝日 本田 本郷理華 東京 松井 松山英樹 柔道 格闘技 検索 横浜博 横浜観光 歴史 母の日 水分補給 水泳 江ノ電 治療 浅田真央 浅草 海の公園 温泉 湘南 演奏 漢字 漫画 潮干狩り 災害対策 無料 熱中症 父の日 猪苗代 環境 田中 田中投手 田臥 男の料理 町田樹 画像 相撲 石川遼 神社 福島 科学 称名寺 稼ぎ 競馬 筒香 篠笛 経済・政治・国際 絵画 美女 羽生結弦 肘痛 育児 自己啓発 自然 自衛 花火 花言葉 芸能・アイドル 菅平 西岡 西武 親子 計画停電 誕生花 講演 趣味 軍艦 迷月亭川柳 速報 遊歌団 運動会 道具 選挙 部活 野球 野鳥 金沢八景 金沢区 金沢区並木 金沢文庫 釣り 鈴木明子 鉄道 錦織 鎌倉 長谷部 開国博 開運 陸上 集中力 雑学 震災支援 面白 韓国 音楽 風刺 風刺漫画 風景画 香川 高校野球 高橋大輔 麻雀

無料ブログはココログ