カテゴリー

amazon

2017年9月21日 (木)

時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳

解散総選挙、大反対 時事、川柳 政治編
 テニス、スキーコーチの月さんです。
 あまりの安倍政権の体たらくに川柳で声を上げます。
 反対の人、声を上げよう。誰のために選挙?
 国民のための選挙じゃないの?
 民意?Photo

 良く言うよ、
 自民党意
 でしょう。
 解散 
 総選挙ってあり?
 絶対にやるべきではない。
 目に見えています、史上最低の投票率。

大体このアメリカのおバカさんが、とんでもない事を言っちゃったので、
 話題がすり替わっちゃいそうですが。
 北のならず者と言っていましたが、御本人だって。

この岸さんの論点が正しいかなあ?
 岸博幸 (慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
  

 選挙川柳 安倍さん登場 
「深々と 首を垂れる 選挙前」 迷月亭川柳
  

 生活苦川柳 

解散反対に理由ですか? 
 何故って、選挙の前にやること一杯あるでしょう。
 仕事人内閣なんて嘘っぱち。
 国会を開かずに、何もせず解散。
 危ない人の首を切っただけ。

疑惑隠しの ゴト師内閣
Photo_2


 安倍首相、
 夫婦で、Photo_3

 国連に
 飛び立ちましたが、
 あれだけ
 問題になった
 昭恵夫人、
 一緒じゃないですか。
 きちんと説明しろ!
 森友問題。
 北朝鮮問題、
 首相絡みの疑惑、加計学園、森友、

首相が心配なのは、夫婦の疑惑鮮明に出る事。
 もう一線を越えているでしょう。

 衆議院解散には、それだけの労力と、費用がかかる。
 真面目な国民は投票に行く、
 選挙に行く理由が無い。  格好良く言うと大義名分
 その時間のロス負担を、安倍首相の疑惑隠しに使われたくない。

 ピア徒然草見聞録から  

「非増税 隠す疑惑の オブラート」
 迷月亭川柳
 解散の大義を、Photo_4

 民衆が
 飛びつきやすい、
 非増税に。
 ほとぼりが
 冷めたら、
 即増税ですよ。
 だまされるな、
 安倍は詐欺。

「疑惑じゃない 真実隠しに 奔走し」
 迷月亭川柳Photo_5

 森友、加計問題、
 疑惑じゃなくて
 真実でしょう。
 だって、肝心の
 安倍様ご友人、
 加計学園理事長、
 当事者、昭恵夫人。
 ひた隠れ。
 付き人は、
 高級優遇で
 イタリア逃亡で、
 一見落着を目指す。

「見事なり ゴト師は 任務遂行し」
 迷月亭川柳

「軍事化に 渡りに船の 北朝鮮」
   迷月亭川柳
 北朝鮮がミサイル打てば、国民は防衛が大事と思う。
 それが安倍の思うつぼ。

「国民に 甘い餌まき 手なずける」
   迷月亭川柳
  消費税増税しないってにおわせて、疑惑、いやいや真実隠しを

新聞各紙の、解散報道


本当は、明るく楽しく元気良く、テニス川柳で行きたいですよね。
 迷月亭川柳のテニス川柳、ダブルス編
 

 昨日、今日は何の日  
  昨日は、お彼岸ですね。
  花の画家が描く、彼岸花  
  六本木に咲く、彼岸花

今日の誕生花と花言葉  
 9月21日 葛(くず)  花言葉:治癒

スポーツ&アート

 グラウンド図、守備位置打順表バッチリ、2画面マグネット作戦ボード

Bindermag

 監督の必需品 ファスナー入り野球システム手帳
 
 ソフトボール用作戦ボード  

 ソフトボール作戦ボードの内容 


最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
 朝日新聞 速報版

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版

 産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

 東京新聞 ここも個性出していますよ。

 プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日刊スポーツ


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年9月14日 (木)

食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報

食道楽の月さん 食中毒にショック!
 これは自衛せねばと、注意点を調べてまとめてみました。
 このポスター、各家庭で便利だろうなと、作りました。
 ただ怖がるだけでなく、正しい知識での自衛が一番です。
 風評、デマが多くなるので注意しましょう。

食道楽の月さん 鎌倉バーグ  
 量が多いと、美味しいと言いますので、グルメかどうかは?
 でも毎日食べるのが楽しみです。
 朝起きたら、朝食は何のスープかな?
 昼は、蕎麦か、パスタかラーメンか?
 夜は、フレンチか和食か、中華か。
 ちなみに昨晩は、手羽先の焼き鳥、調理は僕。衛生に注意しましたよ。
 かぼちゃの煮つけ。
 タコのサラダでした。

 親友の画家の手作り皿と、調理
 画家がデザインした図柄で、奥さんが陶器を制作。
 釣ってきた魚を調理。
 天ぷら、蕎麦でもてなし。最高です。

食中毒予防ポスター プレゼント
怖い食中毒 病原性大腸菌O157
 惣菜店からの食中毒、病原性大腸菌O157
 思わぬところから感染、死者が出ました。
 分かりやすい解説で、対策、予防策をお伝えします。

各過程で注意を喚起するための、ポスターを作りました。
 タイトルで、分かりやすいものにまとめました
 細かい注意点までの2種類があります。
 PDFで作ってあります。ブログにコメントを入れてください。
3


 管理者月さん

 O157で死者
 ずさんな衛生管理、どこでも見かけるスーパーの販売方法。
 いまだに,菌の出元が、見つかっていない恐ろしさ。
 まだ感染する恐れがある。
 

 結局、防衛は自分でする必要があります。

 正しい知識を身に付け。
 食中毒防止策を。

食中毒菌を「付けない、増やさない、殺す」という食中毒予防の3原則

 O157をはじめとする食中毒については、飲食店等での食事が原因と思われがちですが、
 家庭での食事でも発生していますので十分注意が必要です。
家庭で調理を行う場合には、
1)こまめに手を洗い清潔にしておくこと。
2)加熱は十分に行うこと。
3)台所周辺や台所用品はいつも清潔にしておくこと。
4)一度使用した包丁などをもう一度使用するときにはよく洗うことのほか、
5)食品を購入し、調理する時には、食中毒予防のために次のような6つのポイントがあります。 
これら6つのポイントは、
食中毒菌を「付けない、増やさない、殺す」という食中毒予防の3原則からできています。
これら6つのポイントに注意し、家庭から食中毒をなくしましょう。 
食中毒は、簡単な予防法をきちんと守ることで予防できます。

食中毒予防の3原則
・菌を付けない   洗う、分ける。
・菌を増やさない  低温で保存
・菌を殺す     加熱

 3つの原則  

6points

食品を購入し、調理する際の6つのポイント
1.食品の購入
・生鮮食品は新鮮なものを購入する。
・消費期限を確認する。
・生鮮食品で温度管理の必要な食品は、買い物の最後に購入する。
・肉汁や魚の水分がもれないようにそれぞれに分けて包む。
・保冷パックの活用。

2.家庭での保存
・持ちかえった食品はすぐに冷蔵庫に入れて保存する。
・冷蔵庫の詰めすぎに注意する。冷蔵庫は10℃、冷凍庫は-15℃を維持する。
・肉汁が他の食品にかからないようにする。
・食品を流し台の下に保存する場合は、水漏れに注意する。

3.下準備
・井戸水を使用する場合には、水質に注意する。
・肉汁が他の食品にかからないようにする。
・野菜などはよく洗ってから調理する。
・室温での解凍はしない。
・料理に必要な分だけ解凍し、解凍後はすぐに調理する。
・まな板、包丁を材料で使分け。牛乳パックの利用。

4.調理
・調理を途中でやめる場合には、冷蔵庫に入れる。
・電子レンジを使用する場合には、調理時間に気をつけ、
熱の伝わりが悪いものは途中でかき混ぜて十分加熱する。

5.食事
・温かくして食べる料理は常に温かく、冷やして食べる料理は常に冷やしておく。
・調理前後の食品を室温で長く放置しない。

6.残った食品
・残った食品は、早く冷えるように浅い容器に小分けして冷蔵庫に保存する。
・時間が経ち過ぎた場合は、思い切って捨てる。
・食品を温め直す場合にも十分加熱する。
・ちょっとでも怪しい食品は口に入れず捨てる。

 怖い大腸菌だが、食中毒を防ぐ基本を実施すれば大丈夫。
 ノロウィルスはウィルス、で予防可能

 腸管出血性大腸菌の「O157」

 上尾市医師会のホームページが一番分かりやすい。
 情報発信が早い自治体、いいですね。


厚生労働省 腸管出血性大腸菌の「O157」


 O157 予防方法

スポーツ&アート
野球、ソフトボール作戦ボード練習ノート 
 グラウンド図、守備位置打順表バッチリ、2画面マグネット作戦ボード
Basewbposition


 

 作戦ボード入り野球ノート  

 各種スポーツ対応 作戦ボード 

 野球ノートの内容 


 監督の必需品 ファスナー入り野球システム手帳
 
 ソフトボール用作戦ボード  

 ソフトボール作戦ボードの内容 


テニス、USオープン 日本選手頑張っていますよ。
 
最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
 朝日新聞 速報版

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版

 産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

 東京新聞 ここも個性出していますよ。

 プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日刊スポーツ


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年8月26日 (土)

今日も良い日だ 朝焼け  元気をもらおう

朝だ、夜明けだ、今日も元気。 イイこと探し。
今朝は、朝起きたら、窓の外は赤。
 5時です。
 ラッキー、朝焼けが見える。
 最上階まで上がって、カシャリ。
 今日も良い事がありそう。
 僕の好きな、今日も良い日だ
0826


 暗がりの中に、赤が
 紅に変わり

 少しずつ、空が青く、
 紅がピンクに。

  

 気分的には、グリコのおまけで良いものの当たった感じ。

 良い事探しは、ポリアンナ物語り でしょう。
 

 このプラス思考が大好きです。

 ランドマークタワー方面、雲が竜の様。
 これもラッキー。
Photo


 静かな花火大会の遠景 これもあり。
 動画があります。
 

 そう言えば最近、朝の野島山に行っていないなあ。
 スケボーやりに行きました。
 朝日と富士山
 これだけ大きく見えるもんなんですね。
Photo_2

 

  動画でどうぞ。朝の野島山  

 朝焼けと夕焼、朝焼けは雨とは限らないようですよ。


 今日は天気で良かった。
 地元金沢の花火大会ですから。
 金沢花火40周年の時。花火の写真、難しい。
 

今日は何の日  
 ふろの日  僕はお風呂大好き。
  銭湯絵、いいですね。
  富士山と銭湯絵  

今日の誕生花  8月26日 天糸瓜(へちま)
 花言葉 剽軽な
 花の画家、田熊 順、桔梗が人気です。
 桔梗 
Photo_3


並木遊歌団の活動
 明後日、湘南鷹取の施設にボランティアです。
 リクエストは、
 ブルーライト横浜、
Photo_4

 横浜市歌
 歌の広場 毎月第一木曜日です。
 

 二人のユニット 下町ボケット。
Bocket


 第3木曜日は、お楽しみサロン です。


 テニスUSオープンが始まります。 
 ベテラン、Vs 若手 の対決構図
  フェデラー、ナダル vs  A.ズべレフ、N.キリオス


 新しい野球、作戦ボード、守備位置打順表がマグネットで便利
Basewbposition

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
 朝日新聞 速報版

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版

 産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

 東京新聞 ここも個性出していますよ。

 プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日刊スポーツ


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

2017年8月 2日 (水)

並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所

並木遊歌団 楽しんでいます。
 今日は、少し涼しいですが、
 雨にご用心。
 地震もあったし、政治はいい加減だし。

 まあ、それはともかく、熱中症にはご用心です。
 テニスコーチの熱中症対策。お役に立ちますよ。
 暑さを嫌がらず、少しずつ、慣れる事、
 湿気にご用心。

並木遊歌団のテーマは、明るく楽しく元気良く
 歌ってストレス解消です。

Photo_2


親友の画家の暑中見舞い
Sl

 

並木遊歌団の定期演奏会
 8月3日 (木) いつも第一木曜日です。
 午前10時半から。 練習を9時からやっていますので、お気軽に遊びに来てください。
 千客万来、

 並木遊歌団 の活動  

 今年の7月超多忙しでした。納涼祭にお呼ばれ。

 ギャラはビール飲み放題と、食事、ラッキー。  

並木遊歌団のテーマソングと
 ボケない小唄。動画でどうぞ。
 

演奏予定曲
並木遊歌団のテーマ You are My並木
 1: アルプス一万尺    夏の山をイメージ、ヤッホー
 2:椰子の実        海辺ですね
 2:浜辺の歌        波音を感じてください
 3: エーデルワイス    サウンドオブミュージック、
 4:夏の想い出       尾瀬の水芭蕉です
 5:ドレミの歌        皆さん、重唱で、歌上手ですよ。
 6:母さんの歌       少ししんみりと
 7: 青い山脈        さあ、ここから明るく
 8:高原列車は行くよ   黄色いハンカチを用意してください
 9: 憧れのハワイ航路   気分はハワイ航路

休憩、Tea time ストレッティング
 真珠貝の歌  演奏  高校生の時に、ハワイアンバンドをやっていました。

後半の部
 11: 夏の日の思い出   日野てる子さんの名曲です
 12:銀座の恋の物語   これも乗る曲ですね
 13: ボケない小唄     明るくボケかましましょう
 14:銀座カンカン娘   少し演奏を意識して
 15:年金時代       消えた年金を追及
 16: もうすぐ高齢者   高校三年生の替え歌です 。先回はアンコールでした。
 17:セルライト 横・幅  ブルーライト横浜の替え歌で、
2


替え歌シリーズが人気です。
 年金時代

 とうとう高齢者、歌の広場では、リクエストが来ました。
 介護施設では、刺激的すぎるので、止めています。
 もう少しソフトなバージョンを作ります。  

セルライト・横幅 ブルーライト横浜の替え歌
 腰の回りに 
肉がついたわヨコハバ
 セルライト・ヨコハバ~
 乱れた暮らしの
 しわ寄せよ

 いつものように
 昼寝間食 ヨコハバ
 セルライト・ヨコハバ
 くびれを下さい
 あの頃の

 歩いても 歩いても 
 子豚のように
 スタイル崩れて 
 ヒップ、ウェスト 同サイズ~

 食欲だけが 
 付いて来るのよ ヨコハバ
 セルライト・ヨコハバ
 くびれを下さい
 もう一度

Photo

 錦織圭選手、今年の正念場、USオープンへの道です。
 今日初戦、応援よろしくお願いします。

Leifsjumoiw


夏合宿のヒント テニス、ソフトテニス部 

  甲子園出場校で揃いました。 応援で野球作戦ボードinノート
 Basenotewb

スポーツ&アート の商品紹介

野球作戦ボードの内容 
 野球作戦ボード 
 
野球ルーズリーフノート 仕様 
 

甲子園 全国 ニュース、日程など  

神奈川県 高校野球 

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
 朝日新聞 速報版

 読売新聞 速報版

 日経新聞 速報版

 産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

 東京新聞 ここも個性出していますよ。

 プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日刊スポーツ


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年5月25日 (木)

今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース

今日の話題は 今日のイイね。
 今我が家は、リフォームの真っ最中。
 留守番を仰せつかって、業者さんにお茶入れ、お菓子準備係。
 今日のお直しが終わったら、掃除係です。
 おかげで、超苦手の掃除機マスター。
 風呂のリフォームに入っているので、風呂は、近所のプールか、
 スポーツセンターのシャワーに。
 これはこれで旅行気分で。いいですね。

生活習慣
 冬はスキー場の仕事でしょ中でていますから、どこでも寝れるし、
 月さんの猪苗代スキー場生活
  八重の桜のヒット。
 月さんの菅平生活
  ここは寒いので雪質最高。
 レッスンに最高。

 志賀高原生活
 ゲレンデが面白いですね。

 それぞれいろいろな食事があり楽しいですね。
 どこでも暮らせるし。
 業者さんがずっといるので、昼寝が出来ないのが困りものです。

並木遊歌団 の次のステージの曲の練習をしています。
 次は6月1日、並木3丁目集会所、
 歌の広場です。

June1


 子供と一緒に元気に歌いました。 ユーチューブで並木遊歌団

今日は何の日から。
【今日は何の日】5月25日

 広辞苑記念日、食堂車の日
▲日清戦争後、台湾が独立を宣言(1895)
▲アメリカ映画「スター・ウォーズ」が公開される(1977)
 食堂車、僕大好きでした。元から食べるの大好きですから。
 最近、食堂車が無く不便ですね。
 その分、車内売りが、超豪華。お弁当を頼むのも楽しみです。
 でも飲み物は、高いので、kioskで先に買う様にしています。
 猪苗代スキー場、磐越西線の旅
 時刻表の面白さ 

スターウォーズ 1977年ですか。もう40年前ですか?
 時は流れますね。
 この映画を見た時に、一番感心したのが、タイトルが出る時の、
 超大きな宇宙船の迫力。
 それと、ダスベーダーの黒、
 ヨーダのフォースですね。
 ちょうどテニスのインナーテニスの記事を書いていて、凄く参考になりました。
Starwars3


5月25日 ラナンキュラス(Ranunculus)
 花言葉:あなたは魅力に富んでいる、 光輝を放つ、名誉

Photo

 

 ラナンキュラスの塗り絵  

 錦織圭選手、全仏に向けて 頑張っていますよ。

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集
朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版

産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

東京新聞 ここも個性出していますよ。

プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 海外の日本人選手 野球

 日本人大リーガー  

 サッカーJリーグ


 日刊スポーツ


スポーツ指導者に作戦ボード 2画面折りたたみで大好評。 
 スポーツ用作戦ボード 注文制作  
 作戦ボードの概要 
Photo_2


 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 

 ファスナー付システム手帳。 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 

 ファスナー付システム手帳。 

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年5月21日 (日)

月さんのイイこと日誌 5月21日 シャクヤク、新幹線、

面白真面目 今日もイイ日だ
 今日はつい最近花のお話を中心に。
 僕は誕生花、花言葉が大好きです。
 今日の誕生花、いつも関心があります。

 今日は何の日


 妻の親友が、花を贈ってくれました。
 妻が、「疲れた」と漏らしたら、優しいですね。
  疲れは、僕が原因で無いと良いのですが。
Photo_3


 この花です。多分、シャクヤクとカーネーション。
 シャクヤクだか、牡丹だか、芙蓉はもっと大きいですよね。
 シャクヤクとボタン 
 シャクヤクの花言葉:内気、恥じらい

 ボタンの花言葉 :恥じらい、富貴

 しゃくやく 描き方。 
Photo_9


 ボタンを描く 


今日の花言葉
 かすみ草  花言葉;清らかな気持ち。

 近くの介護施設に、ボランティアに伺いました。
 港南台のプラチナ倶楽部です。 
 駅の線路のそばに咲いていた、タンポポと紫の花。名前は知りませんが、
 かわいいのでカシャリ。
Photo_4
 タンポポの花言葉:愛の信託

 クレマチスもかわいいですね。
 花言葉:旅人の喜び
Photo_5

 家に帰る途中、駅で見かけた、新幹線の何気ないポスター。格好いいですね。
Photo_6


 新幹線のデザイナーは、こう変化すると予測していたんでしょうか?
 あのデザインって、侍ジャパン、
 サッカー日本代表のユニフォームのデザインに似ていますよね。
 ワールドカップ予選、頑張っていますよ。

 日本は、サウジ、UAE、タイに勝って首位
 次は6月イラク戦です。 
 月さんと新幹線 
  磐越西線の旅  

  ドクターイエローと赤べこ 
 僕はスキーの仕事で、新幹線しょっちゅう利用します。早くて便利です。
 長野駅と、軽井沢の駅の立食いそば、美味いですよ。

  並木遊歌団
 子供の歌を一杯演奏しました。動画でどうぞ。

元気が出るサプリ
 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

最新の新聞、ニュース、スポーツリンク集

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版

産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

東京新聞 ここも個性出していますよ。


スポーツニュース


プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 日本人大リーガー  

 サッカーJリーグ

 海外の日本人サッカー選手 

サッカーが良く分かるサイト集
 UEFA ヨーロッパ選手権 オフィシャルサイト

 ドイツ ブンデスリーガ オフィシャルサイト

 LaLiga オフィシャルサイト

イングランド プレミアリーグ オフィシャルサイト 
 動画が多く、面白い。

 イタリア セリエA オフィシャルサイト


 日刊スポーツ


 野球情報 

 プロ野球情報    ハイライト動画があり便利

 海外の日本人選手 野球

 

 スポーツ用作戦ボード 注文制作  
 作戦ボードの概要 

 サッカー作戦ボード
Soccerb6mag

 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 

 ファスナー付システム手帳。 

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年5月 4日 (木)

今日は何の日 5月4日 憲法、子供、遊歌団

今日のイイね  5月4日  色々、思う事がありまして。
昨日は 憲法の日、でした。
 日本国憲法、久しぶりに読みました。
 学校以外で呼んだのは初めてでした。
 改めて平和っていんね、と思います。

 偉そうな、世界の警察官気取りの
 トランプと、

 北の一人っ子、デブ金に読ませたい。
9

 
日本国憲法、第9条
 日本国民は、
 正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、
 武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、
 永久にこれを放棄する。
 前項の目的を達するため、
 陸海空軍その他の戦力は、
 これを保持しない。 国の交戦権は、
 これを認めない。

 小学館の日本国憲法  
 掲載の写真のイメージが良かった。 堅苦しく無い。

 日本国憲法の三大原則  
 何でしたっけ。チェックしましょう。

今日は何の日 5月4日 国民の休日(1989)、ラムネの日、ファミリーの日 
 今年のゴールデンウィーク如何ですか?
 今年は天気が良くていいですね。

 ラムネ、僕のイメージでは、夜店ですね。
 あの瓶、凄い発明ですね。
Ramunet


 ラムネのうんちく  
 語源は、聞いてびっくり。

 
ゴールデンウィーク、親子でスキンシップを
 今年は9連休、もっと長い人も。
 お子さんと、一緒にいてあげるだけで喜びますよ。

 例えば、海の砂遊び。相当長く、子供は遊びたがります。
 アサリ採りでは、長く海に入り過ぎると、体が冷えます。
 それと、干潮から満潮に入れ替わる時に、一気に水が満ちてきます。
 時間をしっかり見てください。

 熱中症にご用心。
水分補給に注意しましょう。

 家族で楽しみましょう。
 親子のスキンビクスお役に立てます。
 親子で、一緒に簡単に遊べる方法がたくさん紹介されています。
 僕が、若い頃の著作です。親子で遊べる工夫を書きました。スキンシップ+エアロビクス
Low

 食事中、歩行中、自転車運転中、スマホ厳禁です。

 歩きスマホの危険性  
 二宮金次郎の銅像、撤去が続くとか。
Photo

 
 二宮金次郎の、読書とは話が違います。
 生活習慣を身に付けると、スマホに熱中せず、 読売から
 

 横浜大桟橋、入港客船予定 

 
 並木の花
 金沢区 花暦 


今日は何の日

 今日の誕生花 花言葉 
5月4日 誕生花:いちご (Strawberry)   花言葉:尊重と愛情
Photo_2


 
  誕生花:山吹  花言葉:崇高、待ちかねる


ゴールデンウィークの月さん的イベント
 今日は、恒例の並木、歌の広場です。

 子供の日特集で、アンパンマン、ドラえもん、鯉のぼり、
  皆さんと一緒に楽しみます。
  大久保さんの、ハーモニカ、どこまで引っ張り出せるか。
  
  ウクレレの重満さん、中学校からの同級生です。
  歌もいいですよ。
 
 ブルーハワイ、銀座の恋の物語と、人気急上昇。

 並木遊歌団 並木地区のお楽しみサロン、  次は5月18日です。
 「楽しい!」って、言われてうれしいです。 演奏が上手いとも言われたいですね。
 リクエストは、有楽町で逢いましょう。練習しなくっちゃ。

 4月の歌の広場の様子
 5日は  港南台でボランティア  

 子供の日に 子供用塗り絵。 
 田熊 順のライフワーク 横浜百五十景 

 母の日にカーネーションの塗り絵で   
 

 季節の花カレンダー塗り絵

 5月5日は 子供の日、お孫さんと一緒に歌の広場です。
 先回の、お孫さんが来ていて、歌える歌は? 今回は準備しましたよ。
 お孫ちゃんが
 来ることを想定して、アンパンマン、ちびまる子ちゃん、サザエさん、ミッキーマウスマーチ
 端午の節句、せいくらべ、などを予定しています

 連休は、海の公園いいですよ。
 

 干潮の時間、午前中です。場所を選びましょう。
 海の公園とアサリ
 アサリならここ

 横浜、干潮表  


 テニス、今強いのは誰だ?  

 少し前は、この人  

 頑張れ、錦織圭  

新聞各社 今朝の朝刊、しつこいですね。
朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版

産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

東京新聞 ここも個性出していますよ。


スポーツニュース


プロ野球 情報  
  動画も合って分かり易い。

 日本人大リーガー  

 サッカーJリーグ

 海外の日本人サッカー選手 

サッカーが良く分かるサイト集
 UEFA ヨーロッパ選手権 オフィシャルサイト

 ドイツ ブンデスリーガ オフィシャルサイト

 LaLiga オフィシャルサイト

イングランド プレミアリーグ オフィシャルサイト 
 動画が多く、面白い。

 イタリア セリエA オフィシャルサイト


 日刊スポーツ


 野球情報 

 プロ野球情報    ハイライト動画があり便利

 海外の日本人選手 野球

 

 スポーツ用作戦ボード 注文制作  
 作戦ボードの概要 

 サッカー作戦ボード
Soccerb6mag

 野球作戦ボード、日誌  
  グラウンド図、打順守備位置表など豊富

 少年野球用から、プロ仕様まで。グラウンド図、注文に応じます。
 

 ファスナー付システム手帳。 

 アメリカスポーツニュース  

 ヤフーJapan 

Yahoo USA 分刻みで
  
 幅広い検索なら Google 

元気が出るサプリ
 ビーレジェンドクレアチン
 クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年4月27日 (木)

歌と花で並木を元気 並木遊歌団、つつじ

歌で元気に、並木遊歌団
 花の街 並木、並木遊歌団 ゴールデンウィークの演奏
 毎月第一週の木曜日は並木遊歌団の歌の広場です。
 5月はゴールデンウィークの真っ最中ですが、いつもの通りやりますよ。

 今回は、51

 団長の月さん、
 ハーモニカの
 大久保さん、
 ウクレレの
 重満さん、
 男3人で
 楽しく演奏します。

 5月の歌、鯉のぼり、
 唱歌、動揺、
 横浜シリーズで行きますよ。

 先回の歌の広場の様子
 毎月、テーマを決めて曲目を決めます。


 並木遊歌団のテーマソング You are my 並木。 動画です。


 並木遊歌団の演奏活動  

 ポスターには、藤の花の作品を。

金沢区、並木の花
 運動方々、近所を散策しています。
 自転車、インラインスケート、自分で動く乗り物が多いです。
 ずっと運動部だったんですが、走るのはあまり好きではありません。
 少し前、満開の桜が散り始めて、チューリップと同居。
 桜の鳥見塚です。
Photo


 花韮もかわいいですね。絵でどうぞ。
Photo_2

 


 ぼたんがきれいに咲いています。
 そうだ野島のボタンはきれいですよ。
 

ツツジがきれいに咲き始めています。
 親友の花の画家の描く、つつじ。描き方
Conv0006

 

先日テニス仲間から、ご自宅の家の近くで掘った、タケノコを頂きました。
 この大きいのがPhoto_3

 2本含めて6本。
 我が家は
 タケノコ大好きで、
 大助かりです。
 まずは
 タケノコご飯ですね。
 今年はタケノコが高いですから。

錦織選手、最新ランキング
 手首の腱鞘炎で、戦線離脱中。
 復帰目指して、頑張っています。

各種スポーツ作戦ボード
 作戦ボード、各種、注文制作いたします。

B52magboth

 フィギュアスケート、あれば便利ですよね。
 キックベース、注文制作しました。

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2017年4月10日 (月)

今日は何の日 世界のニュース サリンvs報復ミサイル 断ち切りたい負の連鎖

今日の 色々世界では事件が
今日は新聞の休刊日、久しぶりの今日は何の日です。
 ご無沙汰しています。いろいろあり過ぎて、世界、今大変です。僕は戦争に行くのではと危惧しています。
 アメリカファーストで国内に目を向けていたトランプ、居ても立ってもいられなくなったんでしょうね。
 シリアのサリン爆撃、あってはならない事ですが。
 アメリカが示した、サリン攻撃の写真  
 アメリカ、トランプ大統領の速攻。
 暴力の連鎖で解決はしないでしょうね。
Syriamissile


 皆さんがトランプだったら、アサドだったら、どうしますか?
 良く考えなくても、世界は戦争の歴史。
 こんな指導者が戦争を起こすんでしょうね。

 アメリカでは、習近平とのトップ会談 最中。
 トランプの実行力は分かりますが、、

 北朝鮮のデブをビビらせたかったのでしょうけれど、、。
 刈り上げでぶちん  
 この人も、訳分からないですから。

 今月、記念日が多い北朝鮮アメリカが空母が方面に出動しています。
Carlvinsonreuters


 この国の記念日も、金さんファーストで、国民不在。


 America ファースト、と言うか、アメリカオンリーで、協調性無し。
 世界のリーダーとしては、誰も納得いかないでしょう。
 アメリカ国民の理解が低いんですね。

 アメリカのトランプ風刺の漫画、とっても面白い、さすが自由の国。
 


 都民ファーストの都知事とは立場が全く違いますから。

 小池さん、発端はここから 

 たけしが面白い意見を、豊洲と築地、両方作ればいい。
 好きな方に行けばいいんだから。 
 自民党都議団、豊洲移転ありき、だから金が動くんでしょう。
 自民党はもっと自問を 自答は自党ばっかり。
 ドンを百条委員会に。

 都議会は公明党が鞍替え、面白い政治の世界。

 先日、話題の目黒川行ってきました。
1


 前に行った時の屋台の感じが良かったですが。
 川柳でちくり  


スポーツニュース
内村航平 なんと10連覇 
 若手の、白井、田中の活躍で、最後の最後までもつれましたが。
 本人もしんどかったと。

 個人総合の連勝記録も39

なでしこJapan国内初勝利 コスタリカに3-0の快勝。
 

プロ野球  
 知らぬ間の、広島連勝。

月さんのボランティア
定例、歌の広場、盛り上がっています.
 桜満開、春爛漫の歌の広場でした。
 ティータイムも楽しみです。

お楽しみサロン 並木第4小学校 地域交流室 毎月第3木曜日です。学校の予定で使えない時もあります。
 4月20日 第3木曜日
一緒に楽しく歌いましょう。
 坂本九ちゃん、メドレーを予定。
 上を向いて歩こう。
 明日があるさ、
 見上げてごらん夜の星を。いいでしょう。
 

 第3弾は、港南台の介護施設 プラチナ倶楽部さんです
 ここも毎月、定期的に伺っています。
 リクエストで、花笠踊り、大利根月夜、そして美空ひばりの悲しい酒です。
 ここでは癒しのボーカル、竹下幸子さんの伴奏をします。
 
ユーア マイ 並木  You are my sunshineの替え歌 
 僕ら、並木遊歌団のテーマ曲です。  動画でどうぞ。
 それからボケない小唄

 年金時代 青春時代のパロディソングです。
 御披露した時は、国民ソングにしようと、褒めて頂きした。感謝です。


 並木遊歌団 ポリシー 


 歌集などの挿絵に、親友の画家、田熊 順氏の作品をお借りしています。
 田熊 順の桜の描き方
花の作品、田熊 順、花の作品,桜の例です。
Photo

今日は何の日
【今日は何の日】4月10日
 婦人参政記念日、婦人の日(労働省1949)、婦人週間(~16)
 駅弁の日(日本鉄道構内営業中央会1993)、建具の日(全国建具組合連合会1985)
 ヨットの日(ヤマハ)、四万十の日(1989)、
 
今日の花言葉 
 誕生花:チューリップ  花言葉:博愛、恋の告白
 チューリップと言えば、横スタでしょう。

 チューリップを描く
G

 
 

★☆★ 新聞各紙,週刊誌(週一)注目記事ピックアップ ★☆★
各新聞社のトップにリンクしています。新聞って特徴ありますね。

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版

産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

毎日新聞

東京新聞 ここも個性出していますよ。

日刊スポーツ 

話題の週刊誌も
週刊文春  

週刊新潮  

雑誌ネット 各雑誌の見出しが分かる


スポーツ&アート スポーツ、指導者、コーチ、愛好家のためのグッズ
お世話になった指導者,お子さんへのプレゼントにどうぞ。


 2017年度対応 システム手帳、ノート 
 野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、テニス、ソフトテニス、対応
Basewb2

 作戦ボード、グラウンド図、お客様に合わせて調整します。 
 セミオーダーの作戦ボードの概要

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

2016年12月 6日 (火)

並木遊歌団 クリスマス 地元自治会で大盛り上がり

並木遊歌団 クリスマス,忘年コンサート
 いい天気が続きます。
 日中は暖かくて、夕方から冷えるそうです。
 お陰様で、並木遊歌団、あちこちから呼ばれて大忙しです。

 クリスマス第一弾を演奏しました。
この時は歌の広場でしたので、懐かしの曲、ヒットパレード、
 青い山脈、
 高原列車、
 港町13番地と続きます。  ハーモニカの大久保さんの真骨頂です。
 ボーカルの竹下さんの、癒しの歌声です。
 鈴懸の道、
 秋桜と歌いました。

 そして、クリスマス第2弾。地域の自治体主催で、僕らはお呼ばれミュージシャン。
 少し気分は良いのですが、いつもの様に、自己紹介ですから、Myペース。
並木遊歌団のクリスマスの雰囲気はこんな感じです。
Xmas_2

今回は、並木のテーマソング You are My 並木 から入って、
ユーア マイ 並木  You are my sunshineの替え歌 最初と最後に歌います。
 僕ら、並木遊歌団のテーマ曲です。
Photo


テーマソング You are My Sunshine +並木3丁目Song         
クリスマスソング
 聖夜  
 ジングルベル 
 あわてんぼうの
 サンタクロース 
 赤鼻のトナカイ

冬の曲  
 ミカンの花咲く丘
 四季の歌   

Xmas


ボーカルの今成さん 保育のお仕事なので、フォークソング、今風の曲を
 隣のトトロ 
 この広い野原一杯 
 365日の紙飛行機
 風F
 翼をください


並木遊歌団 定番メニュー
 青い山脈   
 高原列車は行く 
 瀬戸の花嫁 
 ブルーライト横浜   

EndingSong

ふるさと  この曲はいつ歌ってもいいですね。まさに日本の歌。名曲です。
 ふるさとPhoto_2

 メンバー紹介
 ヴォーカル
  今成洋子さん
 フルート
  下野孝子さん
 ハーモニカ
  大久保浩さん
 団長ギター 月岡一公


 並木遊歌団 ポリシー 

 演奏する事も楽しいですが、歌ってくれる参加者の方の笑顔が最高のプレゼントです。
 歌って元気をもらえる んです。感謝です。
 

 歌集などの挿絵に、親友の画家、田熊 順氏の作品をお借りしています。
 昨日まで個展でした。行ってきましたよ。第三者の三人展。
 
花の作品、田熊 順、花の作品,寒椿の例です。

 
 並木は、花の街、 花の絵が良く似合います。
 画家の花の作品いリンクします。塗り絵が見れますよ。
 歌詞カードに、
 季節を追って、
 水仙

 

 つつじ

 チューリップ

 紫陽花

 向日葵

 秋桜

 リンドウ

 ポインセチア

 花のクリスマスカード
 使い分けています。

 2015早めのクリスマス  


昨日は、介護施設でクリスマスを歌いました
 介護施設プラチナ  

来週は、今年の僕等の最後の演奏 クリスマス特集。
 White Cristmas フルート、ハーモニカ、歌とギターでまとめます。
 絶対にうまくまとめるぞ。
 お楽しみサロン 並木第4小学校 地域交流室 
 12月15日 第3木曜日
皆さんお気軽においでください。
 美味しいパンの販売もありますよ。

今日は何の日
【今日は何の日】12月3日


 今日の花言葉 
 誕生花:ユキノシタ
花言葉:愛情・好感・切実な愛
 花の画家田熊 順の描く寒椿  


★☆★ 新聞各紙,週刊誌(週一)注目記事ピックアップ ★☆★
各新聞社のトップにリンクしています。新聞って特徴ありますね。

朝日新聞 速報版

読売新聞 速報版

日経新聞 速報版


産経新聞 切り口が絶対にユニーク。

毎日新聞

東京新聞 ここも個性出していますよ。

日刊スポーツ 

話題の週刊誌も
週刊文春  

週刊新潮  

雑誌ネット 各雑誌の見出しが分かる


スポーツ&アート スポーツ、指導者、コーチ、愛好家のためのグッズ
お世話になった指導者,お子さんへのプレゼントにどうぞ。


 2017年度対応 システム手帳、ノート 
 野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、テニス、ソフトテニス、対応
1

 作戦ボード、グラウンド図、お客様に合わせて調整します。 
 セミオーダーの作戦ボードの概要
 野球、ソフトボール


 野球作戦ボード 2画面特注版 

 バレーボール


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

3 on 3 BAND JUST B級グルメ CM F1 FIFA Japan NHK Rio Olympic UNIQLO USA WBC WBSC あさり あじさい おすすめサイト お参り お土産 お礼 お詫び かわせみ ちぎり絵 なでしこ ひな祭 ゆず アウトドア アザレンカ アスリート アニマル アート イケメン イチロー イベント イラスト イワノビッチ インターネット インフルエンザ ウェブログ・ココログ関連 ウォズニアッキ エッセー エディ オリンピック カワセミ ガソリン ガンダム キムヨナ ギター ギネス ギャグ ギャンブル クイズ クライマックス クリスマス グラウンドゴルフ グルメ・クッキング ゲートボール ゲーム コスモス コンサート コーチ コーチング ゴルフ ゴールデンウィーク サッカー ザックジャパン システム手帳 シャラポワ シューズ シーサイドライン シーパラダイス ジャイアンツ ジョコビッチ ジョーク スキー スケッチ スケート スコア スポーツ スラックライン スーパーカー ソチ ソフトバンク ソフトボール ダルビッシュ チャリティ チャーミング テニス テレビ データ ドラゴンズ ドラマ ニュース ノート ハリルJapan ハーモニカ バイク バスケット バチスタ バラ バレンタイン バレー バレーボール バンクーバー バーゲン バードウォッチング パソコン・インターネット パトカー パラリンピック パロディ ビデオ ビーチバレー ピッチャー ファッション ファッション・アクセサリ フィギュアスケート フットサル ブラジル プラス思考 プラチナ倶楽部 プレゼント プロ野球 ベイスターズ ペット ホワイトボード ホークス ボクシング ボケ防止 ボランティア ポケモンGo ポートレート マーフィーの法則 ミュージック メッシ メッセージ メンタル ヤクルト ユニクロ ユーロカップ ライブ ラグビー リラックス リンク集 リンゼイ.ボン リーチ レザークラフト レスリング レディガガ レーシング ロナウド ロペス ワールドカップ 七五三 三原舞衣 三浦知良 三渓園 上原 上海 下町 世界 世界遺産 世界陸上 世相 並木遊歌団 中日 中華街 主張 五郎丸 今日 介護施設 住まい・インテリア 作戦ボード 作戦盤 侍Japan 俳句 八景島 写真 動画 北島 卓球 厄除け 原子力 吉田沙保里 名車 四文字熟語 地震 夏祭り 大リーグ 大井麻莉音 大人の塗絵 大潮 大谷 大谷翔平 大道芸 天気 嬬恋 子供 学問・資格 宇佐美 宇宙 宇野昌磨 安藤美姫 客船 宮原智子 宮原知子 宮里藍 家族 富士山 小林可夢偉 小池都知事 少年野球 山手洋館 岡崎 岩隅 川柳 巨人 平和 年賀 年賀状 広島カープ 心と体 応援 恋愛 戦術 手作り 手帳 指導 携帯・デジカメ 政治 文化・芸術 料理 新聞 旅行・地域 日本シリーズ 日本ハム 日本人 日本代表 日記・コラム・つぶやき 日誌 昆虫 映画 映画・テレビ 時代劇 暑中見舞 書籍・雑誌 有名人 朝日 本田 本郷理華 東京 松井 松山英樹 柔道 格闘技 検索 横浜博 横浜観光 歴史 母の日 水分補給 水泳 江ノ電 治療 浅田真央 浅草 海の公園 温泉 湘南 演奏 漢字 漫画 潮干狩り 災害対策 無料 熱中症 父の日 猪苗代 環境 田中 田中投手 田臥 男の料理 町田樹 画像 相撲 石川遼 神社 福島 科学 称名寺 稼ぎ 競馬 筒香 篠笛 経済・政治・国際 絵画 美女 羽生結弦 肘痛 育児 自己啓発 自然 自衛 花火 花言葉 芸能・アイドル 菅平 西岡 西武 親子 計画停電 誕生花 講演 趣味 軍艦 迷月亭川柳 速報 遊歌団 運動会 道具 選挙 部活 野球 野鳥 金沢八景 金沢区 金沢区並木 金沢文庫 釣り 鈴木明子 鉄道 錦織 鎌倉 長谷部 開国博 開運 陸上 集中力 雑学 震災支援 面白 韓国 音楽 風刺 風刺漫画 風景画 香川 高校野球 高橋大輔 麻雀

無料ブログはココログ